
フラワーフェスティバルがないだけで、例年とそれほど過ごし方は変わっていない、今年のゴールデンウイーク。
私も世の中に倣って、家の中を片付けてみようと思い立ち、久しぶりにガレージの中をゴソゴソやってました。
ケミカル類がいっぱい!
中身が入っているもの、少ないもの、色々あります。
同じものが幾つもあるのは、通販でまとめ買いしたもの。
そういえば、2月のブログで幌の撥水材を買った話を書きましたが、あれからすっかり塗るのを忘れていました。
「暖かくなったらやる」と言っていたのに、もう「暑く」なってしまった(汗)
連休中にできるかなー。
ブレーキパッドもいっぱいある!
ジムカーナをしていた頃、頻繁に取り換えていたんですよね。
どれも残り6mmくらい。
何で取っておいたんだろう??
今は、同じように家の片づけをしている人が多く、出されるゴミの量が増えているとのこと。
とりあえず、コロナが落ち着いたら捨てることにしましょう。
これはー?
シガーソケットに挿して使う、アロマディフューザーですね。
ドライブ中のリラックスのために買ってみたのですが、アロマの精油成分が内窓に付着するのか、窓が曇るのでやめました。
長い間使っていなかったけど、まだ使えるのかな?
そんな感じで、こまごまとした物にばかりかまっていたら、全然棚の整理が進みませんでした(笑)
とりあえず、幌の撥水剤だけは塗り終えておこう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます