お日さまとお月さんが、旅に出る相談をしていることを聞きつけて、カミナリが「俺も連れて行け」と。
「お前は夜うるさくて眠れないからいやだよ」と、お日さまとお月さん。
静かにするからと約束して、3人で出かけることになりました。
案の定夜っぴて「ごろごろ、ごろごろ。ピカピカ、ピカピカ」。
「もうとっくにお立ちになりましたよ」
聞いたカミナリは、「さすが月日の経つのは早いものだ」
「ところで、カミナリさんはいつごろのお立ち?」
「俺か、俺は夕立にしよう」
オソマツ!
で、ここからが本題。
賛助会費ときらりんキッズへのカンパをしてくださった野村さんに、お礼のメールを出しました。
月に一度しかお会いできませんが、若菜さんと仁志君の顔を見るとほっとするのはなぜなのでしょうか?
会うごとに「ヨカニセドン(鹿児島弁で良いお兄さんの意)」となっていくひとし君を見るのは、私たちにとって、たぶん若菜さんが想像している以上の喜びでもあるのです。
先日の土曜日は、今までにない活況を呈していましたが、あの状況を見ながら、この子たちが10数年経った時に、「いじめ」などが起きない世の中になっていて欲しいとつくづく思ったものでした。
賛助会費と、「きらりんきっず」カンパ。いつもながらありがとうございます。」
それに対して、野村さんからもご返事が。
例えるなら 実家にただいま~と帰る感じかしら。震災から15ヶ月。復興への道のりはなかなか前に進めずにいる部分も多いようですね。
今を生きる人々は大変だと思います。
先をいきる人々が乗り越えられた!と感じれる日が早くやってくる事を願っています。
今の大人達のがんばりが 今の子供達の未来を明るくしてくれると信じています。募金もボランティアの数もぐ~んと少なくなっているとネットのニュースで読みました。
自分たちは取り残されているのではないか、忘れ去られて行くのではないかと感じる被災者の人もいると書かれていました。
カンパの金額は少ないですが 忘れてないよ!という気持ちを込めています。
出来る事を継続していければと思っています。はなはなを続けて行くことも大変な事だと思います。
今 利用しているお母さんたちが ボランティアに参加できるようになり、やがて、今、利用している子供達が ボランティアに参加できるようになったとき。そんな未来に はなはなが続いていればいいなと思います。
未来にバトンをつなげられるようにがんばってくださいね。また来月お会いしましょう!」
保育園でお布団のカバーやらタオルケット パジャマが汚れ物として荷物になっていました。
ねえ これどうしたの?とひとしに質問
仁志 あのねえ 雨降ったんだよ。それでねえ ぬれちゃったんだよ。
私 そうなの?お母さんがいた東京は天気だったよ 何時頃雨降ったの?
仁志 え~とね お昼寝の時間かな だからさ ぬれちゃったんだよ。
私 雨でぬれちゃったんだ。
仁志 そうなんだよね。
私 明日は雨降らないといいね
仁志 。。。。。
お漏らしをごまかすようになりました。。。野村 若菜」
言うまでもないことですが、この野村さんとのメールのやりとりを公表するについては、野村さんのご了解を得ていることをお断りしておきます。