花々楽しい日

布合わせを楽しみながら キュートで物語のある布小物を作っています

フルーツロールケーキは下心の味?

2008-06-15 | おいしいもん

私の子どもたちの父親のための父の日を祝して←ややこしっ
人生初のロールケーキを焼きました

うまくできる自信は全くなかったのですが
予想外にスイスイくるくる
人生初にしては上出来な くるくる具合 です


焼きあがったスフレ生地(写真左)に
シロップ(水とグラニュー糖をひと煮立ちさせたもの)を塗り
その上にチーズクリームを塗って フルーツ(イチゴとキウイ)を手前に並べ(写真右)
オーブンペーパーを巻きす代りにしてくるくる巻きます

チーズクリームは生クリームとマスカルポーネと三温糖を混ぜて作ったのですが
これがフルーツの酸味と合って 絶妙においしかった!


本日の主役(殿)だけでなく 子どもたちにも大好評でした
サッカーから帰ってきた若が「これ本当にお母さんが作ったの?」
だって~!!
あったりまえじゃ~ん  ウヒヒっ
褒められるとうれしいニョロ


もっといろんなバージョンのロールケーキも焼いてみようと思っています
折角ロールケーキ型を買ったことだし・・・


姫もおとうさんにプレゼントしていました

今回は改行もうまくいってるわ(笑) うまくいっていないのはコチラ
姫よ!援護射撃をありがとう

 

これで子どもたちの父親も気を良くしていることでしょうし
私はアレを買わせていただけるかな?
ズボンの裾上げもするわよ~っ!


明日はparkoさんちでの手芸部の日
最近コツコツと作っているものの仕上げができるといいなぁ・・・


さ~て、何ができるでしょうか?フフフ

コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする