小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

久しぶりの花屋さん

2009-09-04 | ガーデン
今日仲間入りした、アジサイの『グリーンシャドウ』です!!
三ヶ月前に一度目にしてから、ずーっと気になっていました。

ピンクからどんどんグリーンになる珍しいアジサイだそうで、
今回なんと490円で売られていました~。

もちろん迷わず買ってきましたよ。


そして90円の『糸葉春車菊』という黄色い花が咲く宿根草を二個お買い上げしました~!!

左は定員さんからお土産にと頂いたヒメノボタンです
ピンクのお花が咲きますよ~って教えてくれました。


さて今日のお庭です。。。
ピンクのエリゲロンとピンクの昼咲き月見草が仲良く咲いています


こちらも昼咲き月見草とオレンジのカルフォルニアポピーが西側花壇で咲いています!!


たった二株の千日紅はこんなにたくさんの赤い花を咲かせてくれました~


白い花が咲く秋明菊です。もうじき開花しそうかな


いつもお目見えのヒペリカムはちょっとショットを変えて撮影してみました~!!


今年は寒かったので、カシワバアジサイの葉が赤く紅葉しています~


ブルーセージです
秋の花壇には欠かす事が出来ないお花になっています


久しぶりにお医者に行って来ました・・・・。
顔に赤い湿疹が出てしまい、そして診察してもらった結果は・・・・
紫外線を浴びたせいですね~っと言われてしまいました。

考えてみれば、畑仕事や庭作業をした後に、体が不調子でしたぁ・・・。
免疫力も落ちていた感じで・・・毎年肌トラブルが起きています

それだけ庭作業をしているのかなぁ・・・・


今日買ってきたグリーンシャドウや、宿根草などを植えたいと思っていたんですが
旦那さんにお願いをして植えてもらおうかっと思いま~す!!

カサブランカとリンドウを頂きました。。。。

2009-09-04 | インドアガーデニング
お花を頂くのは嬉しいものです。。。

先日、カサブランカとリンドウをご近所さんから頂きました。


西側花壇には斑入りのプリペットが大きく成長していたのでカットをし、庭のカスミソウと一緒に
お気に入りのイマンのジャグにいれました~。


秋らしくススキもいれてみました~。



何処に置こうかと迷ってしまいましたが、やっぱりここが一番いいかな~
ミシンの台はちょっとしたお花を飾るコーナーとして活躍してくれます


リビングの扉を開けるとちょうどこんな感じでダイニングが見えます。

お花があると和んだ雰囲気になりますね。。。