goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

ツル植物に奮闘する薔薇男爵♪

2013-06-14 | ガーデン
今日も朝から青空がひろがりました♪(暑い日でしたぁ~(-。-;)
パーゴラに誘引した山葡萄のツルも、気がつけばこんなに伸びていました(~_~)♪


葡萄をはじめ、クレマチス、そしてバラなどのツル植物が大好きな私です(*´∀`*)♡


エゴの木も大きく育ち、その手前には、バラが無数に咲いています(*^^*)♡ ♡ ♡


バラたちがキラキラと輝く季節です♪(//∇//)❀ ❀ ❀


ぐんぐんと伸びる性質のバラだとういう事を知っていた私がお迎えした“夢乙女”ちゃんです。。。♪


そのバラの苗を植えてくれたのは、薔薇男爵でした(^-^)(笑)


でも薔薇男爵。。。こんなに伸びるとは思ってもいなかったようです。。。(*゜▽゜*)(汗)


年月と共にぐんぐんと伸び、今では私の理想の長さに到達しました~(≧∇≦)♪


冬の誘引と剪定が一番大変だと言いながらも。。。(^_^;)、
アイアンやワイヤーに誘引してくれて、私の希望通りの枕木仕立てにしてくました♪


バラを見に来てくれる人の感想を聞くと、皆さんやっぱり誘引のテクニックを見て驚いています。
この苦労が報われているのかもしれませんね。。。(*^_^*)


イメージ通りの3D仕立てにしたという道路沿いのツルバラも、(←立体的という意味のようです)
お花好きのご近所さんからも、高い評価を頂いています♪


その日、訪れてくれる人の感想を聞くのも又楽しみなようです。。。

残業や休日出勤で、バラの季節にゆっくり鑑賞できないでいるのが、ちょと気の毒でなのですが。。。

みんなを笑顔にしてくれる薔薇男爵のバラの誘引は、年々上達している気がします(*^^*)♪

薔薇男爵さん、本当にありがとう(^∇^)