今朝は、3:30に旦那が、ゴルフに出発するのを見送り、またベットに入り、スグに爆睡

そして、次は、アラームに起こされ、外を見ると天気予報通りの見事な雨降り
私の練習会、初日は、ノゾミにふさわしく雨でした

練習会が、開催される『足立区総合スポーツセンター』までは、自転車で行くつもりだったけど、雨降りなので、車で行く事に。いつもワイパーをするのを忘れてしまいます
そして、止めるのも忘れてしまします。
私が、HPを見て、気に入った足立区を拠点に練習している走友会の『ランジョウカイ』で、今日から、活動する事にしましたぁ~

本格的に走っている人から、健康維持を目的に走っている人など、さまざまな目的をもった約110名が、所属している走友会で、月に何回かスピード練習したり、マラニックや40k走などなど、いろんな活動をしています。
今日は、初日とゆう事で、ドキドキと不安な気持ちで、スポーツセンターに入ると『ランジョウカイ』の方が、私に声をかけてくれました。でも雨降りで、女子メンバーは、誰も来て居ない・・・との事で。いつもより集まりが悪かったみたいで、少し待ち、練習開始する事に。ロビーで、体操していると
『佐々木望さんですよね??』と声をかけられました

旧姓で、呼ばれたのは、久しぶりだったし、私を知っているとは・・・素性が、知られていたみたいです。。。。でもまぁ、やり易いか
いつもは、5000mペース走+1000m×5本をらしいんだけど、雨降りでは、下のタータンが滑って、危ないをゆう事で、練習メニュー変更で、15kのB-upになりました。
雨降りの中、男性メンバーに囲まれて、スタート。出だしは、ペースにも比較的ゆとりが持て、少し会話をしながらのRUN。4分ちょいまで、上がったんだけど、B-upだったから、一万過ぎから、地味に足に来て、呼吸は、乱れないのにきつくて。なんとか完走しましたが、男性メンバーは、ラスト2.5kのフリー走を3分30秒から入り、ドンドン上げてました。私は、ペースキープだったから、早くそこに交じれるように練習しないと!!と思いました。久しぶりに集団走して、ペースを作って貰いながら、走ったけど、楽しく走れました

誰のためでもない、自分のために走る


自分の快楽のためだけに走る
私が、したかったコト。
走る事がイヤで、イヤで、苦痛に感じた事もあった。
もう一生走りたくないと思った事もあった。
今は、また上を目指したい!!と強く思ってます

自分のために頑張ろうと激しく思います

本当に楽しい、今が


自分自身のRUN LIFEも軌道に乗り出して、走らないと体調を崩す事も分かりました。いつまでも楽しく走り続けられますように
午後は、日本選手権を見に行く予定だったけど、帰ってくるのが、遅くなってしまい、断念しました。旦那も早朝ゴフルで、一睡もせずに行ったので、眠たいだろうから、体を考えて、、、、
女子5000mのテレビ中継がなくて、気になって、気になって、仕方がなかったので、ネットで、結果を待ち焦がれてました。
赤羽さん、惜しくも2位。だけど、素晴らしい2位です。
これで、またしても代表入りに近づきましたね

日本選手権、お疲れ様でした。少し休んで、北京オリンピック、頑張って下さい
さて、明日からもいろんな事、頑張るぞぉ~
≪レッズランドのランニングスタッフにユニホームが、出来ました
≫



そして、次は、アラームに起こされ、外を見ると天気予報通りの見事な雨降り



練習会が、開催される『足立区総合スポーツセンター』までは、自転車で行くつもりだったけど、雨降りなので、車で行く事に。いつもワイパーをするのを忘れてしまいます

私が、HPを見て、気に入った足立区を拠点に練習している走友会の『ランジョウカイ』で、今日から、活動する事にしましたぁ~


本格的に走っている人から、健康維持を目的に走っている人など、さまざまな目的をもった約110名が、所属している走友会で、月に何回かスピード練習したり、マラニックや40k走などなど、いろんな活動をしています。
今日は、初日とゆう事で、ドキドキと不安な気持ちで、スポーツセンターに入ると『ランジョウカイ』の方が、私に声をかけてくれました。でも雨降りで、女子メンバーは、誰も来て居ない・・・との事で。いつもより集まりが悪かったみたいで、少し待ち、練習開始する事に。ロビーで、体操していると
『佐々木望さんですよね??』と声をかけられました


旧姓で、呼ばれたのは、久しぶりだったし、私を知っているとは・・・素性が、知られていたみたいです。。。。でもまぁ、やり易いか

いつもは、5000mペース走+1000m×5本をらしいんだけど、雨降りでは、下のタータンが滑って、危ないをゆう事で、練習メニュー変更で、15kのB-upになりました。
雨降りの中、男性メンバーに囲まれて、スタート。出だしは、ペースにも比較的ゆとりが持て、少し会話をしながらのRUN。4分ちょいまで、上がったんだけど、B-upだったから、一万過ぎから、地味に足に来て、呼吸は、乱れないのにきつくて。なんとか完走しましたが、男性メンバーは、ラスト2.5kのフリー走を3分30秒から入り、ドンドン上げてました。私は、ペースキープだったから、早くそこに交じれるように練習しないと!!と思いました。久しぶりに集団走して、ペースを作って貰いながら、走ったけど、楽しく走れました


誰のためでもない、自分のために走る



自分の快楽のためだけに走る

私が、したかったコト。
走る事がイヤで、イヤで、苦痛に感じた事もあった。
もう一生走りたくないと思った事もあった。
今は、また上を目指したい!!と強く思ってます


自分のために頑張ろうと激しく思います


本当に楽しい、今が



自分自身のRUN LIFEも軌道に乗り出して、走らないと体調を崩す事も分かりました。いつまでも楽しく走り続けられますように

午後は、日本選手権を見に行く予定だったけど、帰ってくるのが、遅くなってしまい、断念しました。旦那も早朝ゴフルで、一睡もせずに行ったので、眠たいだろうから、体を考えて、、、、
女子5000mのテレビ中継がなくて、気になって、気になって、仕方がなかったので、ネットで、結果を待ち焦がれてました。
赤羽さん、惜しくも2位。だけど、素晴らしい2位です。
これで、またしても代表入りに近づきましたね


日本選手権、お疲れ様でした。少し休んで、北京オリンピック、頑張って下さい

さて、明日からもいろんな事、頑張るぞぉ~
≪レッズランドのランニングスタッフにユニホームが、出来ました


