ノゾミのマイペースにランニングLIFE

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

満腹スクール

2011-04-09 21:38:00 | ノンジャンル
今日は、レッズランドのランニングスクールrunkirakira2
9時10分から、中級クラスの開始なので、最低30分前には、ランドに到着するようにうちを出発carsymbol5しかも今日は、彩湖で、70kマラソン&フルマラソンのレースが、行われていたから、スクール前に顔を出した
70kは、8時スタートで、彩湖を15周する
ランニング仲間が、コース上に私設エイドを作っていたので、差し入れ持って、まだ午後に来ますと言って、私は、ランドへ


今日の天候は、ちょっと変木曜の夜から続く強風にどんより曇り空で、今にも雨が降って来そうな・・・・
なので、雨を嫌煙して、外集合を室内集合にして、雨が降らないようにさっさと走りに出ましたrunsymbol5symbol5


今日のメニューは、(1k+500m)×3セットkirakira2
いつもの土手の風向きが、定まらず、ほぼ横風で、行きも帰りも風に吹かれ
しかしながら、風に負けず、皆さん、頑張ってましたfirefire
今日の風の中の練習は、腹筋も側近もそして、大幹を鍛えられる効果特大だったから、絶対に今後の走りのプラスになります


そして、次の初級コースは、中止のはずだったんだけど、事務のちょっとした勘違いにより、開催される事になり、、、、でも1名だけの参加者だったので、相談して、練習メニューを来ました
『追い込んで走りたい』とゆうので、中級コースを同じ内容をなりましたが、タイムは、中級よりも速かった


何だか、私が、木曜日にやった練習のダメージが残って居て、足が、棒になった


しかし、最後、小学生クラスがあり、気合いを入れて、走りましたよ
あの地震以来、走ってなくて、しかもずっと春休み中は、うちの中で、DSばっかりやっていたそうで、、、ちょっと走るとスグにきつそうになっていた
まぁ、それでもいつも以上に自分からいろいろ話してくれたので、嬉しかったなぁ
まぁ、焦らず、じっくり走って行ってくれれば、それで、良しです


スクールのあとは、彩湖に行き、まだ走っていたランドのスクール生の応援をしました
朝に比べて、風が治まって来て居たけど、その変わり、気温が急に下がって来ていた

それでも凄いんだよぉ、70kの参加者さん達は、黙々とゴール目指して、足を動かしているいるの
私設エイドで、15周声援を受けていた人達は、最後の周回になると『応援ありがとうございました。これが、最後です』と頭を下げて、行くのですそうすると私のランニング仲間達は、『完走おめでとうお疲れ様でしたぁ』とゴールに送り出し


うん、こうゆうのって、イイよね


温かな仲間達が、そばに居る事が、嬉しくなり、私の心も温かになりました


そして、全員を見送り、帰宅carsymbol5symbol5
丁度、旦那も高校のコーチをして来て、帰宅が一緒になり、そのまま最近、近所に出来たラーメン屋さんに食べに行きました
何やら、人気らしくて、いつも行列が出来ているそうで。札幌ラーメンの味噌が売りの店らしく札幌に住んでいて、札幌の味噌ラーメンを食べ歩いた私は、ちょっと厳しいのよでもさぁ、行列が出来るくらいだから、期待して、注文したんだけど・・・


まずは、札幌を懐かしんで、“ざんぎ”を頼んだ一口食べた瞬間、、、、、
違う、これは、札幌で食べたざんぎじゃない


そして、期待していたラーメンまずは、スープを飲み・・・
私も旦那も無口で、食べてたけど、、、、
私しが、旦那に行った言葉は、「ふうりゅうに坦々麺を食べに行ったら、良かったね」
そうなのよぉ、美味しくなかったのよ
味がない・・・麺が、ゴムみたい・・・
旦那ともぉ~そりゃあ、ガッカリで、凹みました
なんで、あのラーメンに人が並ぶのか・・・
帰って来てからも「あんな美味しくないラーメン食べて、ムカつくよね」って。ふうりゅうにもひばらく行って無かったから、やっぱ坦々麺を食べに行けば良かった
しかもギョーザもまずい
もうニ度とあのラーメン屋には、行かないよ
お義父さんに教えてなげないと


あ~今日は、疲れたでもこの疲労が、充実感な訳で
インターバルを終えてからのスクール生さんの言葉、『いろいろ考えてくれてるのが分かって、嬉しい』って心にジーンと響きました

またノゾミ頑張ります


≪美味しくないラーメンを食べたあとは、美味しいアイスで≫