昨日の13時からスタートした『24時間駅伝』も本日13時に無事にゴールし、終了しました
今年で、3回目の出場になりましたが、毎回、思う事なんだけど、夜が明けてからの数時間、寝不足と疲労で、『何で、参加してしまったんだろう・・・』と後悔する3回目の夜も一睡もで出来ず、最近、寝不足だった私は、6時〜8時頃までが、眠たさのピークで、初めての事ながら、フラフラしちゃって、具合い悪くてそんな私を見て、最年長の方が、キャンプ用のエアーベットを膨らませてくれて、「おやすみ」とここで、私は、次の出番までの1時間、横になり、体を休める事が出来、一瞬でも落ちたので、目が覚めた時は、フラフラがなくなり、スッキリしてました走りの方も1周1.3kなんだけど、2周走って、30秒アップ睡眠を取る事の重要性を痛感しました
残り3時間位経つと“あとちょっとで、終わる”とゆう事実で、テンションも上がって来て、疲れもぶっ飛んで、応援に駆け回り


コースも1周1.3kとゆうのが、丁度イイよね
今回のゴールも感動しました


『ラフラフRC』ののぼり旗を掲げ、全員で、手を繋ぎ、ゴールゲートをくぐりました
メンバー全員が、疲れていても周りを気遣い、優しい言葉をかけ、助け合っている姿にいつものことながら、感動し、優しさに触れて、感動する24時間一緒に過ごし、助け合い、カバーし合って、ゴールの感動を味わうと『もう二度と出ない』と思ったことを忘れさせてくれる
来年は・・・・・
どうなるのでしょう
終わったあとは、青空宴会で、打ち上げして、帰路へ寝不足だから、居眠り運転しないように大声で歌いながら、高速も空いていたから、順調に到着玄関から、浴室に直行し、シャワーを浴びて、あ〜スッキリそして、日本選手権を見て、ハナと昼寝
ハナちゃん、私が、夜、居なかったから、ご立腹で、、、、足に齧りついてくるのごめんねでもそのあとは、甘えてくるんだよ、“寂しかったよぉ”って
可愛い、可愛い
そして、帰宅が遅いと思っていた旦那が、意外にも19時前に帰宅・・・
私に会いたくて、早く帰って来たのかしら(笑)
そんなんで、私は、起きて、テーブルの上の食料をムシャムシャ食べてたんだけど、旦那は、いつものようにテレビを見ているうちにグーグー
あのぉ〜私の方が、寝不足で、眠たいと思うんですけど・・・
私も仁を見たら、あっさと寝るか
明日も仕事だ
≪ハナちゃん、留守にした私にご立腹≫
≪ハナちゃんの事を一瞬も忘れた事はなかったよ≫