ノゾミのマイペースにランニングLIFE

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

雨の中のインターバル

2014-06-11 23:19:00 | ノンジャンル
今日は、ランドだったので、電車に揺られ、出勤

雨が降ったり止んだりしていたので、室内で、バランスボールで、遊んでから、ちょっとでも走りたいと外に出て、軽く走りました

久々に参加して下さった方が居て、ラウンジでの話も盛り上がり

そして、帰宅して、夜のインターバル

雨の降る中だったから、軽めの練習だろうなぁ~とメニューを競技場に到着するまで聞かなかったんだけど、

3000m+200m×15本int100m。

3000m4分10秒の200m38秒のリカバリー100mは、40秒

400m 1'40"4
800 m 3'20"6(1'40"2)
1200m 4'58"5(1'37"9)
1600m 6'37"7(1'39"2)
2000m 8'17"7(1'39"9)
2400m 9'57"5(1'39"8)
2800m 11'36"4(1'38"9)
3000m 12'26"0(49"5)

① 40"6(36"0)
② 39"8(37"0)
③ 38"7(39"1)
④ 38"5(38"1)
⑤ 38"0(38"1)
⑥ 37"2(37"4)
⑦ 36"7(39"5)
⑧ 38"0(36"4)
⑨ 37"9(36"2)
⑩ 38"0(")
⑪ "(38"0)
⑫ 37"9(36"6)
⑬ 38"2(37"6)
⑭ 37"5(36"9)
⑮ 34"1


でした
途中、計れなかったところがあるけど、まぁ、そんなに崩れず、走れました
雨降りだったけど、後半はきつくて、雨が 降っているのも分からない位、集中して、走れましたとゆうか、走るしかなかったとゆうのが、本当のところかな体長にくっついて、200mのペースは、まだ余裕があるんだけど、リカバリー100mがきつかったね

走りの感覚自体は、良くなっているので、この調子で、
上って行きますよ


雨に負けず、良く頑張ったな、自分

さぁて、おやつをたべて、お風呂に入って、早く寝よ~

昨夜は、ハナちゃんが私の枕の上に寝たので、ハナにくっついて寝ましたでもちゃんと、頭を乗せられなかったから、首が痛く、何度も目を覚ましたから、寝不足でもハナちゃんとくっついて眠れるなら、私は、どうなってもイイのだぁ







運動会

2014-06-11 09:36:00 | ノンジャンル
さぁて、ランドだ、電車に揺られ、go~

今の時間帯の電車は、人が少なくて、イイなぁ

でも来月から夏時間になり、1時間40分早くの開始になるから、ラッシュかな…

今から、気が重い

昨年は、どうだったかな
まったく覚えてない

昨日は、延期になっていた甥っ子の運動会だったので、少しだけ見に行ってみた

剛ちゃんの棒ぐるぐると仁の徒競走
平日だとゆうのにパパ達も観戦に来ていて、その多さに驚いた

仁は、胸の差で、2位
もっとちゃんと走り方のアドバイスを聞いてくれたら、良いのだけど、最初から“速くなんて、なれない”と思い込んでいるようで…

でもさ、仁も剛も元気に動いているのをみるだけで、ノンノンは、『あんなに小さかった子が、こんなに大きくなって』
と涙が出そうになる

頑張ったね、仁、剛

秋田の姪っこと甥っ子の運動会は、見た事がないから、一度は、見てみたいな

この前の日本選手権を秋田の実家で見ていたらしい風花と悠希は、女子200mで、『ノンノン走ってた』と風花が大興奮し、男子棒高跳びを見ていた悠希が、『凄い凄いっ』とこれまた大興奮していたそうで

しっかりとノンノンのDNAも受け繋がれている模様
風花には、走っている姿をあんまり見せた事がないのに何でだろ

とゆうことで、今日もガンバロッ

《リビングの掃除でダイニングテーブルのイスをソファーの隣に移動させたら、ハナちゃんに好評でした》