ノゾミのマイペースにランニングLIFE

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

マイナスイオンたっぷり~

2016-05-29 23:01:00 | ノンジャンル
今日は、山へ走りに行って来ました

北飯能の山だったはずだけど、よく分からない…

この前、サロモンで買ったトレランシューズを試して、履いてみましたぁ

これがね、足にフィットして、とても良かった
さすが、中上級用のモデルだけあって、着地の感覚が、ランニングシューズと近くて、これなら、本番でも履けるぞ
でも10㌔手前に右のかかと部分が、靴擦れしちゃったので、本番は、靴擦れしないようにしないとね

これまで、トレランのレースに出場した事はあったけど、トレランの練習をした事はなかったので、楽しくて、良い経験になりました

でも、やっぱりホクレン時代に福岡で、たくさん山に登ったからねぇ、山での走りには、慣れてるんだよね
それに中学の時も大森山のクロカンコースをたくさん走ってたからね、オフロードは、慣れっこ慣れっこ

でもやっぱり右のふくらはぎの違和感は、無くならず…
途中でもミシッと肉離れしそうな雰囲気が出たりしたけど、何とかセーフだったり

痛みの原因が分からないから、困ったなぁ…

山からの帰りの電車、武蔵野線で、東川口まで来た所で、スカイツリーラインが、人身事故のため、止まっているのを知り、南浦和に逆戻り
そこから、京浜東北で、西日暮里に移動し、千代田線で、北千住へ

とにかく北千住まで、戻れれば、あとは、バスや歩き、走り、タクシーで帰れるから、一安心
でも北千住に到着して、10分位で、運転を再開したから、無事に最寄り駅にたどり着けました

最近、人身事故が多いね

さぁ、明日は、会社だ、寝るべ寝るべ




みんなでダッシュ

2016-05-29 06:59:00 | ノンジャンル
昨日は、ランド~

いつもの時間に出発して、待ち合わせの場所に

空いてて、早く到着したから、後部座席にて、仮眠

少し横になるだけで、スッキリした

メニューは、80㍍×に20~25本のダッシュ

芝生の上で、全員一緒にダッシュダッシュ
いつもは、各組に別れてのスタートになるけど、全員一緒に練習出来るのは、楽しいな
皆さん、追い込んで、頑張っていましたよ
オフシーズンは、レースがない時じゃないと出来ない事をして、基礎体力をアップさせておかないとね
2コマ目は、いつも参加してくれる子と小学生クラス
でもね、体調が思わしくないみたいで、いつもみたいな元気がない
スクールが始まる前から、外に居たみたいだから、暑さにやられちゃったかな…


スクールが終わったら、帰宅して、洗濯物を2回まわす

そして、お昼寝
走ったあとのお昼寝は、最高に気持ちがイイ~

娘達も3猫やって来て、ママに寄り添って、ネンネしてました

そう言えば、金曜日の幼稚園でのランニング教室の時に子供達に『先生、髪の毛、切った~』とたくさんの子達に言われました
子供は、とても良く見ている

そして、良く聞いている

言動には、注意を払わないとと再確認させられました

さぁ、今日は、ちょっと遠くのお山に走りに行くので、移動中

学生さん達は、部活のため、日曜日もこんなに早くに行動しているのね
私もそうだったけど、休みなんて、無かったなぁ
あの時と同じ生活をしたら、体を壊すね

さぁ、マイナスイオンをたくさん吸って、リフレッシュして来よう

でも最近、よく出掛けるから、ハナちゃん、ご立腹ぎみ…

帰ったら、ご機嫌を直して頂かないと

《この前、用事があり、都会に行き、オシャレなカフェで、茶~しました》