ノゾミのマイペースにランニングLIFE

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ちかれたよ~

2016-09-14 23:13:00 | ノンジャンル
今日は、ランド~
いつもの時間に出発したけど、スムーズに流れてたから、早くに到着
走ろうかなぁと思ったら、雨が降って来たから、断念して、ストレッチポールを使って、念入りにストレッチ

最近は、そんな時間も無かったから、丁度良い時間になりました

涼しくなって来たなぁと思ったけど、走ったら、あちぃあぢぃ~汗だくさ

スクールのあとは、お茶会して、打ち合わせして帰宅

昨夜のせいせいするほど、愛してるの録画を見てから、お昼寝~

お昼寝するのは、久々です
し、し、し、し、幸せだぁ~

夜は、インターバル

3200m+1200m×5本+800m

《3200m》
400m 1'36"4
800m 3'11"2(1'34"7)
1200m 4'46"9(1'35"7)
1600m 6'21"9(1'35"0)
2000m 7'58"4(1'36"4)
2400m 9'35"0(1'36"5)
2800m 11'11"9(1'36"8)
3200m 12'48"4(1'36"5)

《1200m》

400m 1'23"5
800m 2'49"3(1'25"7)
1200m 4'13"6(1'24"3)


400m 1'25"3
800m 2'49"7(1'24"3)
1200m 4'13"8(1'24"1)


400m 1'22"6
800m 2'47"0(1'24"4)
1200m 4'13"5(1'26"4)


400m 1'24"7
800m 2'50"2(1'25"4)
1200m 4'15"2(1'25"0)


400m 1'24"1
800m 2'50"2(1'26"0)
1200m 4'15"9(1'25"7)

《800m》
400m 1'21"
800m 2'40"7(1'19"6)


今日は、久々のペースアップだったけど、うまく走れたかな
まだまだスピードがなくて、84秒で回るしか出来ないけど、それでなら、動ける事が、確認出来たから、練習後の流しの本数を増やして、キレを戻さないとねぇ

しっかし、疲れた~オナカ空いた~

あっ、食べたんだけどね、ペッパーランチで、大盛りご飯を

だけど、食べても食べても腹が減る
燃焼系燃焼系~

モリモリ食べて、練習、頑張る~

今日は、午前と夜で、23㌔


お風呂に入って、明日のお弁当の下拵えをして、寝やす


《シャワーを浴びる前の頑張ったノゾミ(笑)》



小学校ランニング教室

2016-09-14 00:46:00 | ノンジャンル
今日は、いつもより早くにアラームをかけて、渋々、起床~

午後に小学校へのランニング教室に行く予定があったから、早めに会社に行って、仕事を終わらせ、ランニング教室後は、直帰出来るようにしたかったんだけど…

仕事を終わらす事が出来ず、、、無念

今日、伺った小学校へは、もう何年連続かなぁ、ランニング教室に行かせて頂いたのは

まぁ、体格の大きい生徒の多い事

チビッコの私は、生徒の中に入ると埋もれる~

小学校でのランニング教室は、模範指導をするので、たくさん飛んで、スタートダッシュして、、、


スタートダッシュした時に右のモモ裏が、ピシッと

やっちまったかなぁ…と思ったら、少しすると痛みが消えた

良かった~o(^o^)o

ずっと幼稚園児を見て来たから、小学6年生は、デカかつた(笑)

6年生にもなれば、真面目に取り組む事が、恥ずかしかったりする時期なので、まったく耳を貸さない子も居れば、私の見ている時だけ取り組む子、様々ね

幼稚園児の方が、素直で、一生懸命だと思ってしまった…


クタクタで、会社に戻り、終わらなかった仕事の続きをして、、、

ゴールドの品物を見過ぎて、眼球が痛い~

そして、なかなか終わらない仕事…

夜のジュニアの練習会の時間もあり、時計との睨めっこ…

何度も何度も時計を見るが、終わらん

ギリギリの時間までかかって、終わらせ、ダッシュで帰宅し、まずは、ハナリンラピちゃんにご飯をあげ、ダッシュで着替えて、ダッシュで、足立SCへ

今にも雨が降りそうだったけど、終わるまで、何とかセーフ

結局、14㌔

さぁ、洗濯物干して、寝よ