ノゾミのマイペースにランニングLIFE

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

明日は

2011-07-15 23:39:00 | ノンジャンル
昨夜も何故か、眠れず・・・

時計を見るとAM3時オーバー


最近の睡眠時間3、4時間かなだから、昼間に急に眠気に襲われるその時に涼しい部屋で、大好きなベットで、昼寝出来たらいいのになぁ
そんなに現実は、甘くない


今日のお仕事は、ペンチを握って、握力全開での作業のせいで、手が痛い


明日から3連休まず初日は、ランドが休みだから、のんびり~月に一度の土曜日の休みで、何か嬉しいウキウキするんですよぉ


そして、2日目は、ランドでランニングスクール暑い中だから、いつもよりもペースを抑えて、緩やかにやろうかな

そして、最終日は、久々のフットサルボール蹴れるかな大丈夫かしらちょっと不安でもいつもは、見られない仲間達の姿が見られるから、そっちは、楽しみ~


明日と明後日は、旦那が夜にOB会と同窓会があって居ないから、ハナとのんびりかな


まずは、ゆっくりしよ


《さっきの地震の時、ハナは、ソファの下に一目散で滑り込みそこが、このうちでは、一番安全なのかな》



日焼け予防

2011-07-15 00:37:00 | ノンジャンル
昨夜は、疲れ過ぎてて、眠れなかった寝付けなくて困ったもんだ


今日も朝から憎たらしい程の暑さでした
まぁ、夏なんで、暑くないと困るんだけど、30度位だったら、もっと過ごし易いんだろうなぁ


今日も会社で、お仕事最初は、何となく作業が捗らなくて、集中も出来なくてスイッチが入るまでに時間がかかったそれでも今日やってた事は、早くに終わらせたかったから、地道に手を動かし続けるとノリノリになって来て乗っちゃえば、器用なんで、あっとゆう間に終わるのです


そうそう、昨日、浦和レッズが、久々にホームゲームで勝ちましたぁ今期3勝目・・・
だけど、これを弾みにトントントンって上がって行って、優勝争いに絡んで欲しいなぁ
なでしこも初の決勝に勝ち進んだし、押せ押せのこの勢いで、優勝だぁレッズレディースの2選手もテレビの画面を通して見る事が出来たし


頑張れぇ


練習は、涼しくなり出した18時から80分しました昨日のインターバルで、全身に溜まった乳酸を除去するために80分jogしました夕方だから、それ程暑くないし、給水ナシでも行けました後半は、疲労も抜けて、ペースが上がりそうになったけど、今日は、疲労抜きだから、上がらないようにセーブして

明日は、ちょっと速いペースで、ペーランでもしようかな


今は、旦那の仕事を手伝いながら、ブログ書いたり、家事したり、ちょこちょこ動いてたら、暑くて、汗が垂れて来た


まだ7月の中旬なのに腕と首筋と足首の日焼けが酷い日焼け止め塗ってるのに汗で、スグに取れちゃうしだから、もぉ~ベッタベッタに塗ってやります顔は、メイクして、これ以上、シミを増やさないようにしないとね


さぁ、、、まだ仕事が終わらない頑張るか


《ハナちゃんのにらみ》




(無題)

2011-07-13 23:51:00 | ノンジャンル
題名 『取りました』
って、書いてるんだけど、題名が、何故か、無題になってしまう・・・
どうしてのかしらeqeq

今日は、レッズランドのランニングスクールrunrunkirakira2今日も気温が高い予報だったから、体調を崩す方が居ないか心配だったけど、ランドに到着するとあれれれれ????先週よりも暑くないと感じた私
でもやっぱりマットなどを準備して、動いていると汗だく


日差しは強かったけど、先週に比べたら、梅雨が明けただけあって、湿度が低くなっているから、走っていても先週程の苦痛がなかったまぁ、暑いのには、変わりないけど、毎週外で、走っている方々は、徐々に暑さに慣れている感じもした
この時期の真昼間の炎天下の中、『走ろうrunkirakira2』とスクール来て下さるだけでも素晴らしいです
今日のスクールには、ずっとケガで、来てなかった方も久々に来て下さり、そして、夜のレッズ戦に向けて、有給を使って、来て下さる方も居て、暑くて、苦しいけど、ワイワイと楽しいスクールになりました


スクールが終わり、シャワーを浴びて、ラウンジに行くと久々に江田さん登場今月は、水曜日のスクール生の方が、7日・8日・13日と誕生日なので、そのお祝いに駆け付けてくれたのだみんなで、ケーキを囲んで、ろうそくの火を消して、頂きます有難い限りです
久々に水曜日の常連さんが集まったから、皆さん、とっても嬉しそうでした


そして、帰りにOIOIに寄って、旦那のTシャツや私のメイクグッツを買い、急いで帰宅するともう17時半で、急いで、夜練習の準備をして、15分で、出発
ハナちゃんとは、5分だけの対面
ごめんねぇ、ハナ、淋しい想いをさせてしまって


今夜の練習は、2000m+1000m×2本

400m   84秒
800m   83秒
1200m  83秒
1600m  83秒
2000m  83秒 total 6分56秒


400m   1分25秒1
800m   2分50秒8(85秒6) 
1000m  3分33秒5(42秒7)
 

400m   1分24秒7
800m   2分44秒7(1分20秒0)
1000m  3分20秒4(35秒6)


と最近にしては、納得の内容でした今日も男性ランナーにの練習にちょこちょこ参加させて貰い、走ったタイムだけど、それでも84秒ペースには、余裕を持った動きが出来るようになってきた一気に乳酸が貯まる感じもそれ程、出なくなって来たし、ペースを切り替えても動けるようになって来た
こうして、ペースを切り替えたり、追い込んで走れる事が、ただ単純に嬉しい


まだ自分の走りには、ほど遠いけど、それでも少しずつ積み重ねていったら、いつか納得のは走りが出来る自分に出会えるはず


頑張ります


今日は、ノゾミの31才の誕生日でした
もうめでたい年齢ではないので、、大人しくしてました
秋田の家族は、みんなで、HAPPY BIRTHDAYの歌を歌ってくれた悠希も上手に歌ってた気に入ったみたいで、ずっと歌ってたよ
玲美香からも上手な字で、FAXをくれた
昔からの友達もメールくれて
沼っちは、プレゼントをくれました
思いがけずで、ありがとう



皆さん、たくさんたくさん、ありがとう


そして、いつも優しく大きな心で楽しい毎日を過ごさせてくれる旦那ちゃん、ありがとう



ハナちゃん、いつもノゾミを大好きで居てくれて、癒してくれて、ありがとう


≪レッズランドで、お祝いして貰ったケーキ≫


≪ノゾミの選んだケーキ≫


≪玲美香からのFAX字が上手になったのね≫


次への課程

2011-07-12 23:14:00 | ノンジャンル
梅雨が明けて、日差しもジリジリしまくりで、気温も高いしで、『暑い暑い』と何度、口にした事でしょう言わないようにしてるんだけど、つい口に出てるんだよ


今日も会社で、お仕事1個1個の金具をカチャカチャと合わせて、2個にするとゆう作業を黙々とやったんだけど、何か、集中力しきれなくて、おまけにイライラもしちゃって、2500個しか出来なかったまぁ、短時間の割りには、凄い個数なんだけど、自分的には、不満な結果に


帰ろうとした時に会社の裏で、お義母さんが、うちのラグマットを洗っていたので、お手伝いホースで、水をバシャバシャかけて。たまたま外に出て来たボクにもビューっと犠牲にかけたのは、お義母さんで、私ではありませんよ


そして、買い物してから、帰宅すると今度は、バルコニーで、小さめのラグマットを洗濯バケツに洗剤を溶かして、2杯ぶっかけて、デッキブラシで、ゴシゴシこれまた、すすぐのが大変で何回も水くみの往復
やっぱり会社の裏で、ホースで、ジャージャーやった方が楽だわ

それから、ランジョウカイのジュニアの練習会


スプリント力を高めるための動き作りが始まりました私の役目は、みんなが、初めての事で、戸惑っている時に分かり易くアドバイスしたり、『大丈夫、大丈夫』って、取り組む事を嫌にならないようにする事いかに気持ちを切らさずにやらせるかが、小学生には、一番大切だからね


そして、帰宅して、夕飯の準備して、食べて、後片付けして、今に至ります


とにかく眠たい
今夜は、早く寝るべかな

2年と2日

2011-07-12 00:02:00 | ノンジャンル
2日前の7月9日で、一人娘のハナと出会って、2年が経ちました


今でも旦那が保護して来て、初めて、リビングで出会った時の事は、ハッキリと覚えています


クリクリの大きな目に細っぽっちの手足手のひらサイズなのにダイニングテーブルに飛び乗り、私を見つめていたノミが付いていると大変だから、お風呂に入れて、ゴシゴシ洗って


遠慮の欠片もなく、部屋の真ん中で、濡れた体を毛繕いして

夜は、リビングで、ノゾミに寄り添って、ネンネしたんだよねぇ
よくノゾミに懐いて、自らすり寄って来たり、ヒザの上に乗って来て甘えたり


ハナの可愛さにスッカリ虜になり、2年間、毎日癒しを与えて貰ってますハナが、来るまでは、旦那がよくゴルフで、土日、居なくて、一人ぼっちで過ごす事が多く、淋しかったから、ハナが来てからは、そんな淋しさも感じずに居られるハナが居なかったら、自分は、どうなってたかなぁそう考えると恐ろしいよね


ハナ、ずっと一緒にいようねそばに居てね


そんなこんなで、2年が過ぎ、尾池夫婦には、欠かす事のない家族の一員です末永く元気にやんちゃで居て欲しいな


7月9日の寝る前には、旦那とハナがうちに来た時の事を話したり、写真を見たりした親バカならぬ、ネコバカ(笑)


まだ子供の居ない2人だから、しょうがないよねこれからも仲良し家族で、元気に明るく過ごして行きますワ


さぁ、今週も始まりましたもう7月も中旬梅雨明けもしてしまい、暑い日が続くけど、水分取って、乗り切りましょ~