goo blog サービス終了のお知らせ 

yurineの部屋

庭の花・近所のお庭・公園をカメラを持って歩くのが大好きです。

花梨の実

2021-10-22 20:49:16 | 日記

朝夕の寒いこと。

日中との気温差が大きいと部屋の中には洋服が散らばってしまいます。

何回も着替えがするから。

次の日には洗濯しますからご心配なく。

 

隣の花梨が実をつけました。

あまり大きくないけれど、「いつでも取って使ってね」と言ってもらっているので、もらいました。

咳に効くという花梨はちみつを作ります。

花梨を2個,蜂蜜を400gつかいます。

花梨は固くて切るのが大変です。

まな板を2枚流しに置き、出刃包丁でエイヤーとばかりに二つ割。

皮はピーラーで向けるし、種を出していちょう切りにしますがそれは簡単にできました。

はちみつを入れたらあっという間に混ざり、よくかき混ぜたら灰汁をとるためにペーパーで落し蓋をします。

何回かかき混ぜて様子を見ます。

あと少ししたら実を分けて蜂蜜シロップが出来上がるはずです。

これは風邪をひいたときの咳止めに効果があります。

 

今夜は今年の初物いくら丼です。

イクラを買って粒をほぐし、たれに付け込んだら一晩で食べられます。

冷凍にしておりますのでほしいときにいつでも食べられます。

年越しまで持つかしら。

庭の植物もようやく秋になりました。

でもあっという間に冬ですね。

名残の朝顔

 

今一番元気な小菊

 

垣根のドウダンツツジも赤くなり始めました。

 

ブルーベリーがきれいです。

街中ではハナミズキが真っ赤に紅葉していて見事です。

今度写してみます。

ごちゃごちゃならべました。ご判読ください。

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (attsu1)
2021-10-23 07:23:39
花梨、のど飴もありますよね
蜂蜜シロップ、甘いお茶としても美味しそうですね^^

初物いくら丼、こちらは更に美味しそう~
飲み物、食べ物も秋から冬へ、徐々に変化していきますね。
そして暖かい鍋とかが嬉しい季節になりますね。

花たちも、夏から秋、そして紅葉の季節になります。
でも、風邪ひかないように、体調管理していきましょう~^^
返信する
こんにちは (yurine)
2021-10-23 11:41:40
attsuさん いつもありがとうございます。
秋は食べ物がおいしい季節。
今やせようと思うのは全くの無駄です。

娘たちにもイクラを送ったけれど、我が家の夕食を見て「菊」に話が盛り上がりました。
昔は花を茎からとったままで売っていたりいただいたり。それをむしるのが娘たちの仕事でした。
でも香りはいいし好きな手伝いの一つだったよねと言われ、すっかり昔に戻りました。
娘と子供のころを話すのがとっても楽しい。
年ですかねぇ

寒さに体が慣れたら近所を散歩いたします。
返信する
カリン (chorus-kazeアッコ)
2021-10-23 19:05:26
こんばんは~。
カリンは凄く堅いですよね。
うちのお嫁さんはマメで、カリンを取り寄せて
ジャム(シロップ)を家族のために作っている子で
出刃包丁は無いので、車に置いている
緊急用のハンマーでかち割ると言ってました(笑)
2020年の12月頃、私の喉の調子が悪く
お嫁さんからカリンジャムが届き、たまたま
スーパーで売っていたので自分でも作りました。
蜂蜜漬けも作りましたよ。
ご興味あれば下記の記事覗いてみて下さいね~。
https://blog.goo.ne.jp/chorus-kaze/e/92b2d4b6c7ca61f1e9dc9c47db833ffc
返信する
ありがとうございます。 (yurine)
2021-10-23 22:24:39
アッコさん こんばんは
ショパンコンクールに夢中になっていましたが、終わりましたね。反田さん、小林さんすごかったですね。

我が家の隣に花梨の木があるので、花から楽しんでいます。でもね、去年は全然実をつけなかったんです。
今年は小さいけれど沢山なっています。
道路から手を伸ばせばだれでも取れるけれど、皆さん固いって知っているのでしょうね、だれも取っていきません。
3日ぐらいではちみつにエキスが溶け出して緩くなっているのですが、やはりしばらく置いた方がいいのでしょうね。ありがとうございました。

かわいい猫ちゃんは以前私が飼っていた「ユリ」とよく似ています。
返信する
木々色づく (カンサン)
2021-10-23 22:57:20
yurineさんへ、私のオペラのブログにいいね!をありがとうございます。
大阪もここ数日で一気に寒くなりました。いろんな木々が色づいてきました。
イクラ丼、とてもおいしそうですね。(^^)
返信する
おはようございます。 (yurine)
2021-10-24 09:28:34
カンサンさん
何時も素敵な演奏会のご紹介ありがとうございます。
こちらではまだキャンセルが多くて、残念な時に、とてもうれしく拝見させていただいております。

朝夕の寒さは厳しいです。
風邪ひかないよう気をつけますね。
返信する
諏訪内晶子さん (カンサン)
2021-10-24 09:57:30
yurineさんへ、お友達が諏訪内晶子さんの親戚ですか。有名人の親戚って、ちょっと自慢できますね。
今は無理ですけど、以前はお正月や冠婚葬祭の時にお会いされたことが何度かあるのでしょうね。
返信する
季節の変化 (永和)
2021-10-25 19:49:34

yurine さん、こんばんは。
カリン や 小菊、紅葉、
季節の変化を感じます。

先日は、初雪の便り、
そちらでは、もう冬の準備が、
進んでいる事でしょうね。

愛知では、明日から暖かくなります。
寒暖の変化が激しくなりそう。

いつも、ご覧頂き、
ありがとうございます。
返信する
朝夕は寒いです (yurine)
2021-10-28 22:49:38
永和さん こんばんは
朝夕は本当に寒いです。
今日は日中美容院まででかけたのですが、帰りは薄暗くて寒くて、切るものにもう少し気をつけなくてはいけないと思いました。
火曜日にはインフルエンザのワクチンも受けたし、一安心と思ったら今年は猛威を振るうといううわさ。
お互い大事にしましょうね。
返信する
ダリア (カンサン)
2021-10-31 08:38:31
yurineさんへ、私のダリアのブログにいいね!をありがとうございます。土曜日は天気がよくて、お出かけ日和でした。
日曜の朝は雨です。(^^;
午後には雨は上がりそうです。
ダリアは品種が多くて、見栄えがします。
返信する

コメントを投稿