知床で船の事故がありましたが、
八戸は今日は20メートルの強風。
椿の花が散ってお向かいの玄関の方まで入って行っていますが、
この風ではどうにもできません。ごめんなさいです。
いつもはソメイヨシノが咲き、八重桜が咲くので、そのつもりでいましたら、
今年はみんな一緒に咲いてしまいました。
根城城址の八重桜は今年はいけませんでした。
日曜日、近所の友達が白山台の桜を見てお団子を食べてきましょうと誘ってくれました。
白山台というのは郊外の山を切り開いて大住宅地を作って、すごい建物がたくさんあります。
そこの公園は桜はまだ小さいけれどお団子食べてきましょうという言葉に抵抗はできません。
私は下に敷くものだけ持って付いて行きました。
若い桜がもう散り始めましたが、日曜なので公園で遊んでいる親子がたくさんいました。
今年は木蓮が大きく咲いておりびっくりしました。
向こうに八甲田連峰が見えます。
この木の下に座ってお団子を食べました。
青森県と言えば弘前公園の桜。
いらした方はたくさんおられると思いますが、私は長女が弘前にいますのでよく遊びに行ったものでした。
でもコロナ禍の中ずっと出かけていません。
娘からスマホの写真ですが何枚か送られてきましたので添付します。
ハートの空に見えなくもないですね。
来年は行ってみたいものです。
ボートは60分3000円だそうですので、それも楽しみたい。
皆さんのページにヒマラヤユキノシタの花がきれいに写されて載っているのを見て、
じっくり見てみました。美しい花ですね。
いま八戸の漁港では北寄貝が取れています。
大きくなっておりそれは美味しいです。
海のそばに職場のある3女がもらったからといって貝とご飯を持ってきてくれました。
貝を開く道具がないのでナイフを使い、悪戦苦闘しながら5個をお刺身にして食べました。
お酒の進むこと(もちろん夫)
北寄貝はお刺身、ホッキ丼、酢の物、お吸い物、ごはん、どんなお料理にも合います。
でも私は火を通すと固くなるので生が一番好きです。
今こちらではライラック・ハナミズキが咲き始めました。
風が収まったら散歩してみます。
桜は八重桜が少し咲いているだけですが、果物大国の郡部に行くとリンゴ、ナシ、サクランボなどなどたくさん咲いています。
でも今日は雨です。
森麻季様は八戸にはまだではないでしょうか。いま八戸は県内で一番コロナ感染者が多いのです。
コロナがおとなしくしていてくれることを祈るばかりです。
ご報告しますね。
お楽しみください。♪
台風のようなお天気でしたか。
大事な椿がすっかり飛ばされました。
花に嵐でしょうか。
GWは弘前公園がちょうどよかったのですが、だんだん早くなりましたね。
それにコロナが怖いのでまだ行くことができません。
北寄貝は家に来たときはまだ元気で、がっちり口を閉じていました。
柱を外すのですがそれが大変。
頑張った分美味しかった。
矢張りこれは北の味なのでしょうね。
ホタテなら簡単に外すことができますが。
今日は八重桜を少し見てきました。
次はハナミズキやライラックでしょうか。
いつもありがとうございます。
こちらでも桜は終わりました。
今日は出かけたついでに八戸城址である三八城【みやぎ)公園に行ってみたら八重桜が3本綺麗に咲いており、その他はまだツツジもハナミズキも蕾でした。
お宅の方も大変な天気だったのですね。
GWはどんなでしょう、知床のような事故が起きないよう、コロナが増えないよう気を付けたいですね。
私も家で静かにしています。
こちらも、昨晩は、凄い雨と風、ほんと台風のようでしたよ(@_@)
そして、今日は暑いぐらいの気温、
季節が進んでいるのを感じます(@_@)
お花見しながら、
お友達とお団子食べて、のんびりと、
いわゆる女子会ですか?^^
お話も盛り上がったのでは?
弘前公園の桜、
これはまた見事な景色、水面に浮く桜の花びらって、絵になりますよね。
来年は、是非、娘さんのところに行ってくださいね^^
そして、これはまた贅沢なおつまみ、
旦那様、喜ばれたでしょうねぇ^^
千葉県も昨夜は台風並みの強風でした。
朝起きて、庭を見ると、庭用のスリッパは遠くに飛ばされて、
ワスレナグサ、ニリンソウ、サクラソウ、ビオラなど小さな
花が、可哀そうに横倒しになっており、直してあげました。
桜の下で、お団子を食べながら友達とおしゃべりとは、至福の
時でしたね。私なら、プラスビールと行きたいところです。(笑)
それと、弘前公園のサクラ、見事ですね。来年はきっと見に
行くことができると思います。
八戸方面も桜がそろそろ終焉を迎え、いよいよ新緑の5月ですね。
私は今年のゴールデンウィークは特に混みそうで、どこへ行くにも
料金も高そうなので、じっと家で籠る予定です。