6月もあと少し。
6月30日は神明宮で夏越の祭り(茅の輪潜り)があります。
夜中12時に茅の輪がかかり、無病息災を願ってその輪をくぐります。
夜の祭りなので私は次の日に行って、なんとなくお参りしています。
本当はその時に行くと屋台が出て、サクランボもたくさん出ているはずですが残念。
ここはサクランボの産地でもあります。
車で30分ぐらい走るとサクランボ農園がたくさんあります。
ご近所さんから初物のサクランボをいただきました。
「さとうにしき」です。笑っていただきましょう。
だって、初物は笑って食べるといいませんか?
6月30日は神明宮で夏越の祭り(茅の輪潜り)があります。
夜中12時に茅の輪がかかり、無病息災を願ってその輪をくぐります。
夜の祭りなので私は次の日に行って、なんとなくお参りしています。
本当はその時に行くと屋台が出て、サクランボもたくさん出ているはずですが残念。
ここはサクランボの産地でもあります。
車で30分ぐらい走るとサクランボ農園がたくさんあります。
ご近所さんから初物のサクランボをいただきました。
「さとうにしき」です。笑っていただきましょう。
だって、初物は笑って食べるといいませんか?
「初物は笑って食べる」との言い伝えが有るんですね。
素適な言葉ですね。やっぱり笑顔が一番、先人は周りの人々との繋がりを大事にしたんでしょうね。ジンときました。
みん花 出身同士、よろしくお願いします。
いらしてくださって嬉しいです。
私は母が何か珍しいものはご近所に配り、私もせっせと手伝いしたものでした。
今でもその気持ちはあるのですが、即お返しをする人にはどうして付き合ったらいいかわかりません。おたがいさまなのにね。