ハピネスあだちブログ第2弾 「福祉はまちづくり」

ブログ第2弾へ進化しました。研究&研修施設併設のユニット型特別養護老人ホームおよび在宅サービス事業6年目からの歩みです。

第二回足立区学習療法実践研究会に参加

2011年11月18日 | 日記
11月18日14時から
老人保健施設ホスピス東和にて開催されました。

参加メンバーは
施設長ほか、学習療法を担当している以下の5名です。

佐藤事務マネージャー
山本事務リーダー
川島デイサービスリーダー
酒井デイサービスサブリーダー
稲田学習療法指導員


職員会議 各発表風景

2011年11月18日 | 日記
1.感染症対策研修

森分管理栄養士が感染症○×クイズをおこない、知識の確認をしました。


怖い食中毒を説明する地域包括の寶谷保健師


田村4Aユニットリーダーがうがいや手洗いの際の洗面台と流しの使い分けを説明



2.褥瘡対策研修
褥瘡対策委員会の実行委員長の大貫看護職員の下、遠藤理学療法士や井上3階Cユニットリーダーが実演をしました。












3.日本福祉文化学会(仙台)研修報告

特養内山マネージャーと小林医療マネージャーが東日本大震災の状況報告を交えながら研修参加報告を行いました。



4.足立区永年勤続表彰

5名の受賞者を代表して橋本在宅マネージャーがあいさつ




20111718職員会議

2011年11月18日 | 日記

11月18日18:15から開催した職員会議風景です。

開催は二カ月に一回の頻度で、5階多目的ホールにて開催しています。

議題

1.感染症対策研修

2.褥瘡対策研修

3.日本福祉文化学会研修報告

4.足立区永年勤続表彰

5.人事




全国青年経営者会が見学

2011年11月18日 | 日記
全国社会福祉協議会の全国青年経営者会の皆さま9名が見学にお見えになりました。

50歳未満の施設長・管理職の方々が会員ということでした。
参加された方々はおそらくこれからの日本の高齢者福祉を担っていくリーダーになるだろうと思いました。

特養などの経営についてとても有意義な情報交換ができました。



11月17日(木)施設見学者一覧

① 柿本 貴之様 (大分県) 
暘谷福祉会 高齢者総合福祉施設 暘谷苑 常務理事
http://www.youkoku.or.jp/

② 赤間 源太郎様 (神奈川県) 
相模福祉村 特別養護老人ホーム 縁JOY 常務理事
http://www.fukushimura.or.jp/enjoy/introduction.html

③ 島田 幸治様  (群馬県) 
植竹会 特別養護老人ホーム ゆたか 生活相談員            
http://www.yutaka-isesaki.com/pc/index.html

④ 吉村 光輝様  (石川県) 
牧羊福祉会 特別養護老人ホーム 能登穴水聖頌園 事務長         

⑤ 平田 正直様  (福岡県)
慈愛会 特別養護老人ホーム 富の里 在宅事業部長            
http://www.jiaikai-fuk.or.jp/top.html

⑥ 岩崎 真也様  (大分県) 
白梅福祉会 介護保険サービスセンター 白梅荘 施設長

⑦ 神田 明啓様  (東京都) 
芳洋会 特別養護老人ホーム 日の出ホーム 事務長
http://www.h-sunrise.com/

⑧ 山口 哲史様  (岡山県) 
ちとせ交友会 ちとせ保育園 理事長
※来年度、特養を新設 
       
http://www.chitosek.or.jp/
⑨ 福山 雅様人  (東京都)
 全国社会福祉協議会 法人振興部 部員





ハピネスあだちの取り組み、地方から東京へ進出する施設運営の情報を提供させていただきました。





11月17日(木)のつぶやき

2011年11月18日 | 日記
02:54 from gooBlog production
記事のタイトルを入力してください(必須) http://t.co/4oqChqaP
03:00 from gooBlog production
医療行為連携委員会の紹介 http://t.co/1OQArH5O
03:05 from gooBlog production
胃ろうによる経管栄養実習風景 http://t.co/20gb4snL
03:08 from gooBlog production
看取り委員会の職員研修 http://t.co/m7gvsD2Z
03:14 from gooBlog production
朝の看護の申し送りに参加します http://t.co/WmYOysz8
03:17 from gooBlog production
嘱託医の回診 http://t.co/0tBuLB9P
03:19 from gooBlog production
嘱託医の回診 http://t.co/KOBLoUGf
17:13 from gooBlog production
看護職員の仕事 http://t.co/qHr95367
17:19 from gooBlog production
4階嘱託医 http://t.co/sz5Pk92X
18:03 from web
11月17日(木)の各サービス利用状況;特養在籍150名、入院2名、在所148名。ショートステイ実績23名。デイサービス利用38名。訪問介護サービス提供17件、居宅介護支援専門員訪問件数11件。
by happinessadachi on Twitter

Heart of Societey

地域の福祉拠点をめざします