今日は、午前中に就職祝いの品物を買いに出かけました。
ご近所のお坊ちゃまくんです。

うちの、アフォ息子より、一つ下です。
ここへ越してきた時からの、仲良しです。
ゆうきの専門学校入学の折に、バックを頂きました。
さて、お坊ちゃま君には、何をあげようか・・・。
紳士用品売場へ向かうと、新入社員向けのコーナーがありました。
旦那の意見を取り入れて、ネクタイとネクタイピンにしました。
今年は、「黄色」がトレンディらしいので、黄色のネクタイに、
シンプルで上品なネクタイピンを選びました。
入社式は、リクルートカラーだろうけど、
「黄色のネクタイ」は、結構お洒落だと思います。
でも、先ず、親は買わないだろうし、本人も選ばないと思うような、
おとなしいお坊ちゃまくんです。
隣のハイカラな茶髪のお姉さま(おばちゃんとは呼ばれていません。
みずきくんのお母さんと呼ばれてます!)が、プレゼントしてあげますね。

ご近所のお坊ちゃまくんです。


うちの、アフォ息子より、一つ下です。
ここへ越してきた時からの、仲良しです。
ゆうきの専門学校入学の折に、バックを頂きました。

さて、お坊ちゃま君には、何をあげようか・・・。
紳士用品売場へ向かうと、新入社員向けのコーナーがありました。

旦那の意見を取り入れて、ネクタイとネクタイピンにしました。
今年は、「黄色」がトレンディらしいので、黄色のネクタイに、
シンプルで上品なネクタイピンを選びました。
入社式は、リクルートカラーだろうけど、
「黄色のネクタイ」は、結構お洒落だと思います。
でも、先ず、親は買わないだろうし、本人も選ばないと思うような、
おとなしいお坊ちゃまくんです。

隣のハイカラな茶髪のお姉さま(おばちゃんとは呼ばれていません。
みずきくんのお母さんと呼ばれてます!)が、プレゼントしてあげますね。
