思いつくままに♪

私(まーちゃんと呼ばれてます)が、日々の暮らしの中で、思いつくままに、書き込んでおります。(*^_^*)

花粉症の対策

2008-02-17 23:44:46 | 日記


毎年、我が家の息子は、花粉症に悩まされます。

その始まりは、中学生のころです。
最悪の状態は、なんと言っても中学3年生の冬からでした。
12月の末頃から、鼻ムズムズとなり、年が明けてからは、鼻ズルズルとなりました。

公立の選抜試験や私立の受験の折は、最悪でした・・・。
もちろん、公立の受験の折も、花粉症の症状は続き、
息子にとって花粉症は天敵です。
それから、数年、毎年毎年花粉症との闘いです。

それが、今年は、昨年の三倍の多さの花粉症が飛ぶということですが、
息子は、未だにその症状は、出ていません。

それは、昨年秋ごろから、週に1回は、鍋物を食べるようになったのです。
鍋物はよくするのですが、なかなか息子は、食べる量も回数も少なくて・・・。
それが、今季は、ホントよく食べるのです。
キムチ鍋・鶏鍋・ちゃんこ鍋など、
どうかすると、週2回ぐらい食べていたかなぁ~。

この鍋のお陰か、ホント、鼻ムズムズ、ズルズルしらずです。
おそらく、満遍なく野菜をたくさん食べることができるからでしょうね・・・。

あと、昨年との違いは、花粉の飛散が多い時間帯の外出を控えたのも大きいと思います。

まだまだコレからが花粉症のシーズンです。
油断せずに、温野菜をたくさん食べて、身体を温めて、
外出する時間も考えて、予防に励みましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと一息できます。

2008-02-17 23:03:36 | 日記
ま、今年は、自治会の役を引き受けたので、いろいろと雑務がありまして・・・。

ようやく、本日、一段落いたしました。
明日は、銀行へ行って終わりです。

旦那と分担作業ですので、やりだすと早いのですが、
デジタル作業とアナログ作業も、当然ありまして・・・。
これで、暫くは、お静か御前です。(爆)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする