カナダのバンクーバーでのオリンピックの祭典がようやく終わりましたね。
短いような長いような2週間の祭典。
この日のために、4年の歳月をかけて頑張ってきた選手の皆さん、お疲れ様でしたね。
これを機に、引退する方もいますね。
本当に、お疲れさまでした。やっと、重圧から解放された感じでしょうね。
また、新たな闘志がわき、四年後を目指す方もいるでしょう。
どうか、体調に気をつけて頑張ってくださいね。
蔭ながら応援しますね。
女子のフィギアスケートのフリーの時間は、家にいる人も、
お仕事してる人も、その手を止めて、テレビを見ていたとか・・・。
うちの旦那も、ちょうど会議中だったのにも関わらず、
真央ちゃんの滑走の時は、休憩にしたそうです。(笑い)
聞いた時は、バカッじゃないの?なんて、思ったけど、
テレビのニュースを見てると、日本でも韓国でも、
皆、手を止めてテレビを見てるシーンが映し出されてました・・・。
ま、それだけ、平和ってことですかね・・・。
それにしても、チリの地震は、神戸の地震の何倍?って言ってましたけ・・・?
物凄い地震だとか、都市が壊滅状態だとか・・・。
南米のチリで起きた地震なのに、日本にまで津波が押し寄せてくるということは、
どれだけの規模なのか、測り知れませんね・・・。
ハイチの地震で、支援に出てるから、チリの地震の支援をどれだけ出来るのか、
わかりませんが、こういう時こそ、先進国は、支援を・・・。
私にできることは、それは、募金かな。
短いような長いような2週間の祭典。
この日のために、4年の歳月をかけて頑張ってきた選手の皆さん、お疲れ様でしたね。
これを機に、引退する方もいますね。
本当に、お疲れさまでした。やっと、重圧から解放された感じでしょうね。
また、新たな闘志がわき、四年後を目指す方もいるでしょう。
どうか、体調に気をつけて頑張ってくださいね。
蔭ながら応援しますね。
女子のフィギアスケートのフリーの時間は、家にいる人も、
お仕事してる人も、その手を止めて、テレビを見ていたとか・・・。
うちの旦那も、ちょうど会議中だったのにも関わらず、
真央ちゃんの滑走の時は、休憩にしたそうです。(笑い)
聞いた時は、バカッじゃないの?なんて、思ったけど、
テレビのニュースを見てると、日本でも韓国でも、
皆、手を止めてテレビを見てるシーンが映し出されてました・・・。
ま、それだけ、平和ってことですかね・・・。
それにしても、チリの地震は、神戸の地震の何倍?って言ってましたけ・・・?
物凄い地震だとか、都市が壊滅状態だとか・・・。
南米のチリで起きた地震なのに、日本にまで津波が押し寄せてくるということは、
どれだけの規模なのか、測り知れませんね・・・。
ハイチの地震で、支援に出てるから、チリの地震の支援をどれだけ出来るのか、
わかりませんが、こういう時こそ、先進国は、支援を・・・。
私にできることは、それは、募金かな。