シンザン記念、期待してたヴィジャイは15着…
やっぱり甘くなかったなぁ
もうちょっとやれると思ったんですけどね
まぁ馬券はドナウブルーも危なそうだと思って直前で外したとこまでは良かったんですが、
替わりに買ったのがトキノゲンジで、全く掠りもせず。
ヴィジャイではもう夢は見れないのかなぁ…
それにしても勝ったレッドデイヴィスは強かったですねぇ
抜け出すときの脚の鋭さったら、エリザベス女王杯のスノーフェアリーみたいでしたねぇ
あんな脚が使える馬だと思ってませんでした。脱帽です
POG指名者の方、一口出資者の方、おめでとうございます
POGで指名してない僕としてはG1に出て来ないことがせめてもの救いですが、
裏街道で荒稼ぎされそうな予感
実力的には間違いなく牡馬路線のトップの一角にいると思います。
あぁ怖い
今日はフェアリーSですね。
僕的には断然こっちが今週のメインイベント
でもイングリッド人気しすぎでしょ~~~
オッズ見てテンション下がったわぁ~~
ダンス、セプターから少し離れた7~8倍くらいで3番人気だと予想してたのに、
5倍切るくらいで2番人気をセプターと競ってる状態です
ブログで予想されてるいろんな方の投稿見てると、東京のスローの新馬勝ちのみなので、
初の中山&相手強化で嫌われてる方多そうなんですけどね
確かに不安はありますが、新馬戦で一瞬で後続を突き放したあの反応の良さは
中山でも活きると思うし、スタートも心配なさそうだし、ペースアップで折り合いは
新馬より楽になりそうなので、応援も込めて強気で頭固定でいきます
あ、もしかしたら僕の応援馬券が実は殺し馬券になってるなんてことは…ないよなぁ
エリカ賞ではワンツーだったし、阪神JFも1着取れたし、大丈夫なはず
って思っときます
買い目は3連単フォーメーションで
12 → 1、9 → 1、4、7、9、11、13 の計10点で行きます。
まともに走ったときのセプターが一番怖いですねぇ。
サフラン賞組はライステラスの阪神JFでの好走を見ると案外やれそうなんで穴に買います!
まぁ今週分で入金してたのがあと1,000円しか残ってないので
軽~~く買うだけにしときます
POGの目標的にはイングリッドがこけたらほぼ終戦なので、
ブログの存続意義みたいなものも考えて、何とか望みを繋いでほしいです
頑張れ、イングリッド
でも
もし、
もしも、
終戦モードになったら、
心が折れて、
来シーズンの記事が極端に多くなると思いますので