![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f5/7ff473f6a44e8494f2f6ddd6fbf61190.jpg)
おばけエビ観察キット。
夏休みが始まったばかりの7月に、本屋さんで見つけて、長女が購入しました。
エビといっても、小さなプランクトンの一種で、乾燥した卵を海水に入れると卵から生まれるんです。
目に見えるギリギリのごみくずくらいのが、1ヶ月近くたつと、大人になり、つがいになり、
おなかに卵が!
そんなに長生きしないでしょ〜⁉️とおもっていたら、
2代目が生まれてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
しかも…つがいになって、2匹くっついたまま、1日、2日泳いでるんだけど、なぜか、オスが2匹くっついて、3匹でずっと泳いでるのがいて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
次女はそれを見て、『3人で結婚〜〜‼️』と言ってましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
プランクトンの世界もなかなか面白くて、かわいくて、ついつい見てしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)