花やかな生活

~お花と着付け教室案内、美味しいものなど~

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

ほうらいの里のイベントご案内

2019-09-15 10:53:57 | Weblog


9/24月 13:30〜ほうらいの里の1階レストランにて、タッピングタッチの体験会が開催されます

タッピングタッチとは、優しくタッチすることで心と身体のケアする手法です
海と宮島を眺めながら癒しのひとときをお過ごしください
終了後はコーヒーつき。

ご予約お問い合わせはほうらいの里0829-55-1828まで
当日参加も大歓迎ですよ〜〜

私もお手伝いに行く予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のお稽古と新しいチラシ

2019-09-15 10:28:04 | 教室案内


久しぶりに教室案内チラシを作りました
まだ印刷依頼中ですが、
廿日市の共創センターのかたにお手伝いしてもらわなかったら、自分一人ではぜったいできないくらいの、素敵なものが完成したので、見せびらかしたくて…



ジンジャーを見つけたので、即買い
甘い香りが漂うジンジャーは、天然の芳香剤。
デンファレをあわせて、熱帯リゾート気分になれる作品




自宅の裏山でとってこられたススキを生けた作品
お月見ですね〜〜!

お花を持って来られてのお稽古も大歓迎ですよ
畑のお花も、裏山の枝ものも、プレゼントされたお花も、なんでも生けれます!
お稽古ご予約は当日朝8時までOK
お花が持ち込みなら、それより遅くてもOKですよ〜!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の美味しいものとアロマバスボム

2019-09-15 09:38:55 | Weblog


大好きなケーニヒスクローネの栗の入ったパイ
旦那が帰宅して、『これ、結婚の…』と言って差し出したので、誰かに結婚祝い渡してお返しにもらったのかな、と思ったら、
自分の結婚記念日でした
忘れてたぁ…
旦那は覚えていて、私の好きなケーニヒスクローネをそごうで買ってきてくれたんだ。
ありがとね!
昔話のおにぎりみたいに、竹の皮に包まれた大好きなパイ。幸せ〜〜

わが家は結婚記念日は年に2回あって、入籍した日と結婚式をした日、どちらも覚えやすい日にしたのに、忘れるんだなぁ〜
そのうち自分の誕生日も忘れそう。こわいこわい。

物忘れに関しては、先日、お昼ごはんを食べるのを忘れていて。
夕方、なんかお腹すいたなぁ〜〜とおやつを食べていて、ハッ!と。
今日、私、昼ごはん食べてないじゃん…
忙しくて食べれないのはたまにあるのですが、食べてない事に気づいてないのは初めて



忙しい毎日の楽しみは晩酌

自然のめぐみキッチンの鯛の塩焼きとタコのカルパッチョを持ち帰りで自宅でいただきます
めぐみキッチンのお魚料理は、新鮮で絶品
涼しくなったら、頑張って歩いて晩酌しに行こうかなぁ〜〜山道登って。



先週は、めぐみキッチンで開催された、子ども食堂に行ってきました。写真は店の二階でされていた、アロマバスボム作りに参加
娘たち2人と作ったものを飾っておくと、アロマオイルの爽やかな香りが部屋中に広がっていました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする