広島ではご存知ない方も多い十三詣り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ef/08312ded8153da02c7af7aa289a9a6e5.jpg?1618141736)
私の好きな大頭神社⛩で祝詞をあげてもらい、いただいたお守りや小さな千歳飴みたいなのが入った袋は、長女にもいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c6/88dda8c3cc17f4afe32a219741f766c0.jpg?1618141524)
待ち時間もふざけまくる2人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2c/c65fb8e3fe28506123de61ae5559a609.jpg?1618141526)
お姉ちゃんが食べられる〜をやりたかったらしい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/28/e53a0a6f00b31bac5f8da1d27beba5fb.jpg?1618141527)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b0/e824e2e91ec5e494f535fd18bf70fbe7.jpg?1618141976)
娘たち、夫、母、自分、みんなの着付けをしてクッタクタですが…
数え13歳の4月13日に神社にお参りします。
今年は丑年の子がお参りします。
この時から大人の着物になります。
いわば昔の成人式って感じなのかな。
今日は家族全員で着物を着ました。中3になった長女と、小6次女。
ふざけまくりでゲラゲラ笑いっぱなし。
着付けの時から、苦しーとか面倒くさいとか文句言いまくりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ef/08312ded8153da02c7af7aa289a9a6e5.jpg?1618141736)
私の好きな大頭神社⛩で祝詞をあげてもらい、いただいたお守りや小さな千歳飴みたいなのが入った袋は、長女にもいただきました。
アットホームでご親切な大頭神社!!
数え13歳と15歳。大人の振袖着てるのに調子に乗る姿は、千歳飴の似合う七五三です…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c6/88dda8c3cc17f4afe32a219741f766c0.jpg?1618141524)
待ち時間もふざけまくる2人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2c/c65fb8e3fe28506123de61ae5559a609.jpg?1618141526)
お姉ちゃんが食べられる〜をやりたかったらしい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/28/e53a0a6f00b31bac5f8da1d27beba5fb.jpg?1618141527)
成人式の振袖も綺麗ですが、
13歳の振袖は七五三の可愛さから、大人の大きさなんですが、少女の可愛らしさもあり。
とてもとてもオススメです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b0/e824e2e91ec5e494f535fd18bf70fbe7.jpg?1618141976)
娘たち、夫、母、自分、みんなの着付けをしてクッタクタですが…
長女は私の母の振袖。次女は夫の母の振袖。
自分と同じ大きさになった娘たちに、
私より背が高かったのに、年老いて小さくなった母に、着物を着せる日が来たこと。
いろいろな事をおもいながら。
着物に付き合ってくれる家族に感謝です。
十三詣りの着付けご予約もお気軽にお声掛けくださいね♫