
最近、身長も言うことも、私と目線が同じになってきた娘たち。
今日お雛祭りのお花をお稽古に来られたのは、チビちゃん2人連れて。



中2の長女はほぼ同じ、小5の次女にももう並ばれそうです。

今日お雛祭りのお花をお稽古に来られたのは、チビちゃん2人連れて。
うちの娘たちはベビーシッターが楽しみで仕方ないのです。
うちにも昔こんな小さな子がいたなぁ〜
ぬいぐるみみたいな大きさの赤ちゃんをだっこすると、ここからこんなに大きくなっていったんだなと重さが懐かしくて。
2歳の女の子のおしゃべりは面白くて可愛くて。娘たちにいろんな事を聞かれるたび頭をひねりながら答えた小さい頃を思い出しました。
生徒さんは帰宅後、2人のチビちゃんはすぐにお昼寝しましたと。
お稽古中、窓からみえる海を眺めながら、ここのうちの子になりたい…と思ったと連絡が。
子育てで疲れてるのかなとちょっと心配になりました。
うちに来て少しでも気分転換になっていただけたなら、本当に嬉しいです。


今は私と同じ大きさになった娘たち。
私にダメ出しもたくさんするようになり。
試験勉強で夜中まで起きてる長女は、私が中学時代には見たこともない高得点を取ってくるし、次女は私が作った事のない料理メニューを本見ながら完璧に1人で作ってしまうし。
もう身長も中身も、母を軽く超えていってね!!

来週はおひな祭り。
女の子の幸せを願うお祭りです。
小さな女の子も大きな女の子も、昔女の子だった人も。
世の中の女性がみんな幸せになれますように。
頑張りすぎないでくださいね〜!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます