![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f0/f324b57ddd0b37791a91d1fad39ed7b4.jpg)
今日から新年の花生け始まりました
まずは大好きな場所、プティボワさんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/49/4db7911468e81b8de4f897c799a15823.jpg?1735989646)
すべての女性が輝きますようにと
願いを込めて
ピンクの蘭を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9d/9c5a6dd190f208b97edafa519afca6f7.jpg?1735989646)
テーブルにも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/79/361b81744096c7040d847646490cc9bc.jpg?1735989646)
初日の出
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9d/9c5a6dd190f208b97edafa519afca6f7.jpg?1735989646)
テーブルにも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/79/361b81744096c7040d847646490cc9bc.jpg?1735989646)
初日の出
いつもタイムラプスで動画を撮るため
こんな感じなのです
スマホを
養生テープで物干し竿にぐるぐる、さらに
洗濯バサミで固定
いいのが撮れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/eb/b8f2845fcc09192e9348ece13b5ec5fa.jpg?1735989646)
年末は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/eb/b8f2845fcc09192e9348ece13b5ec5fa.jpg?1735989646)
年末は
たくさんのお正月花を作らせてもらい
皆さまのもとへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f9/94a6cba96cbba1c2a74d9079b0f4fddd.jpg?1735989646)
連日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f9/94a6cba96cbba1c2a74d9079b0f4fddd.jpg?1735989646)
連日
レッスンにもお越しいただき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/99/44f46b4930169bda320278f4fe6267be.jpg?1735989646)
素敵なお正月花作品がたくさんできました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d7/8aa214fd5dcdf979af9ff6ffee1b05e1.jpg?1735989648)
仏壇用にも作りたい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/99/44f46b4930169bda320278f4fe6267be.jpg?1735989646)
素敵なお正月花作品がたくさんできました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d7/8aa214fd5dcdf979af9ff6ffee1b05e1.jpg?1735989648)
仏壇用にも作りたい!
というリクエストや
ミニサイズ、しめ縄がわりのお正月スワッグなどなど
皆さまの笑顔をみてると
いつもいつも幸せな気持ちになりました。
苔玉さんもお正月バージョンつくりました
ミニ葉ボタンと玉竜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/26/1fd77d7e1a46260940385ce623f81dbd.jpg?1735992578)
宮島で講師で呼んでいただき、皆さまと作りました♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8a/fc0af0c7ba70bbfcab631884701055b1.jpg?1735989648)
苔の巻き直しのお預かりも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8a/fc0af0c7ba70bbfcab631884701055b1.jpg?1735989648)
苔の巻き直しのお預かりも。
右の赤いのがうちのベランダの紅葉の苔玉さん
左の緑のは、
お家のなかで大切に育てられていた紅葉の苔玉さん
暖かい場所にいると
赤くならないんです〜
これはこれでよし
もみじも人気なんですが
去年は夏の暑さで今年はなかなか。
でも。今年は新たに新作つくります!
お楽しみに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5d/f1573ce965c529c376c235eb410e9447.jpg?1735993921)
2024は
たくさんの素敵な人たちと出会い
たくさんのことを教わりながら
日々を駆け抜けていけました。
ありがとうございました。
皆さまのおかげでいつも幸せです。
どうしたら恩返しできるか
いつも考えます。
今年も引き続きお付き合いいただけたら
めちゃくちゃ嬉しいです!!
明日からぼちぼちお稽古始まります。
今年のお年賀はこちら〜🎵
プティボワさんが取扱されてる人気商品
野ノ湯
作業所の方が大切に作ってくださった
廿日市産の、お花や植物のたくさん入った入浴剤です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e2/dc8a0a027a4ef9dcf2529e59a9bea76d.jpg?1735990354)
年始のお稽古にお越しの方にご挨拶としてお渡ししてます。
たくさんご用意してますが、無くなり次第終了です。
もし私がお渡し忘れていたら、教えてくださいね!
最近読んだ本はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/57/1edf101f2ec5aaec5fa0831602f5b9eb.jpg?1735990354)
盆栽に感動…なんで今まで見なかったのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/57/1edf101f2ec5aaec5fa0831602f5b9eb.jpg?1735990354)
盆栽に感動…なんで今まで見なかったのか
やる気なかったんか…
この表紙の写真見た時、珊瑚🪸思い出し
お正月花の後ろに、久しぶりに生けました
たくさんのインスパイア
この本を見ていたら
すべてのパズルがハマっていくような感覚になりました。
今の私に必要だから
来てくれたとしか思えない
そんな人や事柄
心からの、ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ee/2e2c6b24035566f3e1f9a27367c4a921.jpg?1735990354)
夫の会社の吉貴隆人社長が最近出版した、
全員経営の仕組み
と
本屋で目を引いた、豊田章男さんの。
豊田章男さん、なんか大好き、会ったことないけど。
吉貴社長も大好き。
どちらも
生まれながらにして
背負ってきた人の、凄さが滲み出る
なんてカッコいいんだろ…
腹をくくる
そんな生き様に心から憧れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/52/950a24114a80c8c504eafe51dee9d31c.jpg?1735990354)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/52/950a24114a80c8c504eafe51dee9d31c.jpg?1735990354)
あとはこちら。
EVERYTHING
すべてのことは
自分の手の中にあるんだといつも思うのです。
今日も
長々と。
お付き合いいただきありがとうございます。
今年はバージョンアップします。
なんかいろいろと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます