![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/25/9882672477d37e9fd4ca7c64e0d51cfd.jpg)
クリスマスローズがオシャレ感がでて、透明感があって好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cb/768ba5b8d0151ff03062d328fe1f7964.jpg?1616761464)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bc/401d99e8c18e24c7666ff296e1b78074.jpg?1616834438)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/77/96a12943cfe2d64ee1249f6c6dd474b9.jpg?1616763209)
緑のアルストロメリアの新種⁈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/13/b75221007a521fdc9084fd7cb5c47cd6.jpg?1616763729)
なぜクリスマスという名前なんでしょうか。春の花。
暖かくなり、外出も意味もなくワクワクします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cb/768ba5b8d0151ff03062d328fe1f7964.jpg?1616761464)
先週末は夫の友人がご両親と営むへんくつや流川店さんへ。
お店に行くのは数ヶ月ぶり。
コロナで休業を余儀なくされた期間に新メニューの鉄板焼き系も加わり、ビールがますます進みます〜。
食べてしまって、写真とれず…
ホルモン焼きとかめちゃ美味しかった!
アクリル板で仕切られた席と、鉄板上空には強力な換気扇のあるお好み焼き屋さんは、感染症対策も安心です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bc/401d99e8c18e24c7666ff296e1b78074.jpg?1616834438)
オーナーとご両親はマスクで暑そうで…夏になると心配です。
いつもの穏やかな笑顔のお母さんと無口なお父さんも珍しく話に入ってくださって、(スピード違反で一発免停の話したからなんですけど!)楽しい時を過ごしました。
自粛自粛でテイクアウトをしていたのですが、やっぱりこうでなくちゃ!
夫と同級生とは思えないスマートでイケメンなオーナーは、なんかますます痩せたようで…
「コロナの休業中、うちにいて太るかなと思ったら、痩せとったんよ」と言う言葉に、ちょっとくるしくなりました…
本当に本当に大変なんですよね、私には想像もつかないくらい。
店を維持し、家族を養い…
その日、一緒に食べに行った、夫の30年来、私も20年の付き合いの友人には、
私の仕事でお金を稼ぐことへの甘さをやんわりと指摘されました。
こんなこと言ってくれる人って、いいよなぁ〜と。感謝でいっぱいに…
ちゃんと言ってくれて、ありがとう!!
愛のあるご指摘。
仕事をしてしっかり稼いでる人ならではの視点。
家族を養い、家を買い、車を買い、子どもの学費を払う。
たくさんのものを背負いながら、たくさん稼がなければならない彼らに
私は足元にも及ばない。
女だから、今までいろいろ思うことはあったけど、
稼ぐという意味では、私は彼らと同じ土俵には立てていないのですね。
そんなことに気づけた貴重な時間でした。
(スピード違反の罰金、頑張って自力で稼ぎます…自分史上最高額の罰金ですけど)
美味しいものと美味しいお酒、大切な仲間との時間。
コロナが幸せに気づかせてくれたのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/77/96a12943cfe2d64ee1249f6c6dd474b9.jpg?1616763209)
緑のアルストロメリアの新種⁈
合わせやすくて美しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/12/45ed779c5461502d1eaa100e438aaffa.jpg?1616763209)
ちょっと用事があり、人生初の裁判所へ。帰りに立ち寄った自然のめぐみキッチンさんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/12/45ed779c5461502d1eaa100e438aaffa.jpg?1616763209)
ちょっと用事があり、人生初の裁判所へ。帰りに立ち寄った自然のめぐみキッチンさんで
その格好で行ったんですか⁈と知人に言われたのですが、何が悪いか分からず…
リクルートスーツみたいなんで行くんだった?わかりません…昔からちょっと外してしまうんです。
みんなと同じがわからない時がある、困ったちゃん、笑。
夜、長女と次女がちょっとした言い合いをしていたとき、
長女が次女に一言。
「もう!腹立つわ〜!裁判所行くよっ!」
母の裁判所行きをネタにしてくるあたりが、ふざけた私に似ている…
私以外の人の前では言わないでね、心配かけるから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/13/b75221007a521fdc9084fd7cb5c47cd6.jpg?1616763729)
爪は桜🌸の模様。
お花見したかったなぁ〜去年出来なかったし。
明日も早朝から卒業式の着付けのお客様が。2年前に来てくださったリピーターのかた。
嬉しいです〜!!またお声がけくださって。
今まで転勤族の夫に付いて引っ越しをし、リピーターさんからのご予約に、もう遠くに引っ越してできませんとお断りした事が何回もあり、その度に残念で悲しい気持ちに。
もうそんな事もなくなり、安心して人とお付き合いができるのは、幸せです。
皆さま、末長く、宜しくお願いします。
来月前半まで卒業式入学式の着付けが続きます。
ご予約お待ちしてます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます