河本駅は、岡山県備前市の片上駅から和気駅を経由して柵原駅までの33.8kmを結んでいた全線単線非電化の片上鉄道の駅として、1923(大正12)年8月10日に開業しました。
しかし、片上鉄道が1991(平成3)年6月30日限りで廃止されたことに伴い、廃駅となりました。
河本駅は単式ホーム1面1線のみを有していました。
開業時に建てられた木造駅舎は、廃止時まで残っていました。
<河本駅の年表>
・1923(大正12)年8月10日:片上鉄道の駅として開業
・1984(昭和59)年4月1日:駅の無人化
・1991(平成3)年7月1日:同和鉱業片上鉄道が廃止されたことに伴い廃駅となる
(駅 名 標)
撮影年月日:1991(平成3)年3月29日