Abikomichi Station, Sumiyoshi Ward, Osaka City
さてさて、7月9日の土曜日、ワタクシは新しく購入したレンズを携えて撮影に行きました。
この日は午後から用事もあったので、近場で撮影を午前中に済ませようと、大阪市内を走る阪堺電車の撮影に向かったんです。
「チン電」の愛称で親しまれる阪堺電車は、昭和の時代を思わせる路面電車で
大阪の下町をゴトゴトとゆっくりと走る可愛い電車なんですよ。
ワタクシ、ボーナスで新しいレンズを購入しました。レンズメーカーのタムロンがFUJIFIMのXマウント用のレンズを、
販売するようになったんですが、その中に18-300mm F/3.5-6.3 というレンズがあるんですよ。
私はFUJIFIMの純正レンズで18-135mm、55-200mmのレンズを持っていたのですが、18-300mmが一本あれば、
登山や旅行に便利だろうなと考え、18-135mm、55-200mmのレンズを売却してタムロンのレンズを購入しました。
売却したレンズが思いのほかいい値段で売れたので、差額1万4千円ほどで新しいレンズを購入出来ました。
ワタクシ、撮影に行くときはカメラ2台にレンズを5本前後持って行くことが多いのですが、
この日は18-300mmレンズの試し撮りなので、カメラ1台にレンズ一本というワタクシにしては身軽な格好での撮影となりました。
まずは大阪市住吉区にある我孫子道停留所に向かいました。住宅街、商業地区の中に小さな停留所があります。
駅に隣接して阪堺電車の車庫があり、乗務員の詰め所もあるんですよ。
高層マンションや住宅に囲まれるようにして車庫があります。かつては100両を超える車両があり、
車庫の面積も随分と大きかったそうですが、今は阪堺電車が保有する車両は38台に減り、
向こうに見えるマンションも車庫の敷地を売却した場所に建てられたものだそうです。
天王寺駅前行きの列車がやって来ました。けっこうな勾配になっているのは、大阪市と堺市の境目を流れる
大和川に架けられた橋梁から下って来るからなんです。地図を見てもらえれば、そのあたりの位置関係はわかってもらえると思います。
小さな子供を抱いたお父さんが、「この電車な、昔から走ってるんやで」と話していました。
なんだか心温まる光景なのですが、子どもが着ていたTシャツの背中に「悪童」と書かれていました。
そういうTシャツが販売され、それを購入する人がいるんですねぇ。
ワタクシ、駅で一日乗車券を購入しました。この切符で阪堺電車を乗り降りしながら撮影しようという魂胆です。
この切符「てくてく切符」というんですが、ワタクシには「たけたけ切符」に見えてしまうんですよねぇ。
ガタンゴトン…車庫から列車がやって来ました。ではでは、チン電に乗るとしましょうか。
使用したカメラ:1枚目はFUJIFILM T-30、他はFUJIFILM X-Pro2
タムロンのレンズを使うのは、Canonのカメラを使っていた時以来なので、まだ使い方には慣れていません。
ただ、18-300mm(35mmフルサイズに換算すれば28-460mm)というのは、なかなかの魅力です。
月末の登山に持って行きたいので、それまでにもう1・2回は使って、レンズに慣れていきたいものですね。
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。
写真日記ランキング
面倒ですが紋をクリックした後は、ブログランキングのページが開くまでお待ちくださいね
さてさて、7月9日の土曜日、ワタクシは新しく購入したレンズを携えて撮影に行きました。
この日は午後から用事もあったので、近場で撮影を午前中に済ませようと、大阪市内を走る阪堺電車の撮影に向かったんです。
「チン電」の愛称で親しまれる阪堺電車は、昭和の時代を思わせる路面電車で
大阪の下町をゴトゴトとゆっくりと走る可愛い電車なんですよ。
ワタクシ、ボーナスで新しいレンズを購入しました。レンズメーカーのタムロンがFUJIFIMのXマウント用のレンズを、
販売するようになったんですが、その中に18-300mm F/3.5-6.3 というレンズがあるんですよ。
私はFUJIFIMの純正レンズで18-135mm、55-200mmのレンズを持っていたのですが、18-300mmが一本あれば、
登山や旅行に便利だろうなと考え、18-135mm、55-200mmのレンズを売却してタムロンのレンズを購入しました。
売却したレンズが思いのほかいい値段で売れたので、差額1万4千円ほどで新しいレンズを購入出来ました。
ワタクシ、撮影に行くときはカメラ2台にレンズを5本前後持って行くことが多いのですが、
この日は18-300mmレンズの試し撮りなので、カメラ1台にレンズ一本というワタクシにしては身軽な格好での撮影となりました。
まずは大阪市住吉区にある我孫子道停留所に向かいました。住宅街、商業地区の中に小さな停留所があります。
駅に隣接して阪堺電車の車庫があり、乗務員の詰め所もあるんですよ。
高層マンションや住宅に囲まれるようにして車庫があります。かつては100両を超える車両があり、
車庫の面積も随分と大きかったそうですが、今は阪堺電車が保有する車両は38台に減り、
向こうに見えるマンションも車庫の敷地を売却した場所に建てられたものだそうです。
天王寺駅前行きの列車がやって来ました。けっこうな勾配になっているのは、大阪市と堺市の境目を流れる
大和川に架けられた橋梁から下って来るからなんです。地図を見てもらえれば、そのあたりの位置関係はわかってもらえると思います。
小さな子供を抱いたお父さんが、「この電車な、昔から走ってるんやで」と話していました。
なんだか心温まる光景なのですが、子どもが着ていたTシャツの背中に「悪童」と書かれていました。
そういうTシャツが販売され、それを購入する人がいるんですねぇ。
ワタクシ、駅で一日乗車券を購入しました。この切符で阪堺電車を乗り降りしながら撮影しようという魂胆です。
この切符「てくてく切符」というんですが、ワタクシには「たけたけ切符」に見えてしまうんですよねぇ。
ガタンゴトン…車庫から列車がやって来ました。ではでは、チン電に乗るとしましょうか。
使用したカメラ:1枚目はFUJIFILM T-30、他はFUJIFILM X-Pro2
タムロンのレンズを使うのは、Canonのカメラを使っていた時以来なので、まだ使い方には慣れていません。
ただ、18-300mm(35mmフルサイズに換算すれば28-460mm)というのは、なかなかの魅力です。
月末の登山に持って行きたいので、それまでにもう1・2回は使って、レンズに慣れていきたいものですね。
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。
写真日記ランキング
面倒ですが紋をクリックした後は、ブログランキングのページが開くまでお待ちくださいね
この前職場の男性が着ていたTシャツには「死にたい」と書かれていました
ぽち
いいレンズに買い替えたのですね。
1本で広角から望遠まで撮影出来れば
便利ですね。
質量も約620gと案外軽いですね。
阪堺電車にはこのような車庫があるのですね。
18-300mmですか
広角から望遠まで撮れて良いですね
便利です
チン電も良いですね~
阪堺電車懐かしいです。
新しいレンズを買われたのですね。
ますます写真を撮るのが
楽しくなりますね。
そうそう、レンズって意外と高く売れますよね!
何年か前に、古いレンズを処分した時に、
まあまあの値段で買い取ってもらいました。
私にも、たけたけ切符に見えるわ(笑)
凸
新しいレンズで撮影いいですね
色々な所にお出かけされて写されるのは
素晴らしいですね
電車も車庫も見るのが好きですわ
ぽち!!
いかがでしょう?
ちん電、いいですね〜
天王寺とありますね。私も乗ったこと
あるかも。凸
阪堺電車は、二度ほど乗車したことがあります。
たまにはこんな電車でのんびり旅も良いですよね~
私も何かというと、一日乗車券の世話になっています。
応援☆
タムロンレンズの方に興味がいきました。
最近新しいレンズは購入していないのですが
山では主に18-135mmを使用していますが
18-300mmというのが魅力的ですね。
もう少しよっちんさんの試し撮りを
見せていただきたいと思います。
もう今ではせっかくのレンズの付け替えが面倒になりました
妹が安孫子に数でいたときに乗ったかな
タケタケと私も読めてしまいます