午前中、大量コピーの仕事が入ってきました。29枚×70部。紙も時間もかかかるさね。それはいいんだけど、どうもコピー機の調子が悪いらしく、大量にやっていると紙詰まりを起こしてしまうのです。んでまあ、直し直しやっていたらスムーズに行くようになりました。というところでお昼休憩の時間になった。コピーはまだ終わっていなかったけれど、休憩中やっておけばいいやと思ったはいいんですが。量が多いでしょ?紙が途中で足りなくなるのは目に見えていた。スムーズにといってもまた紙詰まりする可能性もあるかも知れない。そうなったらどうしよう。後輩が一人いたので、気を付けてくれるかなぁと淡い期待をしたのですが。ええまあ、私も人のことを言える性格はしてないのですが、この子がいまいち気の利かない子でなぁ……。でも私がいなかったらそれでも気が付いてくれるだろうかと、ほんのちょっとだけ期待したのよ。
休憩が終わって席に戻ったら、椅子の上にコピー済の紙が置いてありました。おお、偉い!ありがとう!
というのは一瞬でした。
なんとなく少ない気がして数えてみたら、半分も終わってなかったよ(涙)紙詰まりか用紙切れか知らないけれど、とにかく途中で終わってしまったらしい。そして終わった分だけを置いておいてくれたらしい。感動がつかの間って寂しいわね。ま、仕事があると思えば気は楽だけど。
コピーと言えば、今日は定時20分前にポスターを縮小コピーしてファックスで送るという仕事も入ってきました。ポスターだからでかいんだわ。分割コピーしてそれを縮小コピーして貼り付けてさらに縮小コピーして。えーい、手間のかかる。定時には終わるかなぁと思ったら、とんでもない。30分以上もオーバーしちゃったよ。ゲルマに行く日じゃなくて良かった。
余談ですが、毎日の占いメルマガで、明日はアンラッキーデイなので前倒しに出来ることは今日やりましょうと言われてました。でもね、ボジョレーの解禁日は明日なの。会社の近くのお店が、解禁にあわせて明日は7時半から売り出しをするそうな。「出勤前に購入を♪」という心意気(?)に引かれて買いに行く予定なんですが。行けたらいいね。
休憩が終わって席に戻ったら、椅子の上にコピー済の紙が置いてありました。おお、偉い!ありがとう!
というのは一瞬でした。
なんとなく少ない気がして数えてみたら、半分も終わってなかったよ(涙)紙詰まりか用紙切れか知らないけれど、とにかく途中で終わってしまったらしい。そして終わった分だけを置いておいてくれたらしい。感動がつかの間って寂しいわね。ま、仕事があると思えば気は楽だけど。
コピーと言えば、今日は定時20分前にポスターを縮小コピーしてファックスで送るという仕事も入ってきました。ポスターだからでかいんだわ。分割コピーしてそれを縮小コピーして貼り付けてさらに縮小コピーして。えーい、手間のかかる。定時には終わるかなぁと思ったら、とんでもない。30分以上もオーバーしちゃったよ。ゲルマに行く日じゃなくて良かった。
余談ですが、毎日の占いメルマガで、明日はアンラッキーデイなので前倒しに出来ることは今日やりましょうと言われてました。でもね、ボジョレーの解禁日は明日なの。会社の近くのお店が、解禁にあわせて明日は7時半から売り出しをするそうな。「出勤前に購入を♪」という心意気(?)に引かれて買いに行く予定なんですが。行けたらいいね。