明けない夜はない

発達障害、精神障害(ちょびっと身体)、母の介護のことなどの日記的ブログです。

(無題)

2018-02-14 07:12:00 | メンタルヘルス
なんだかね~~~。役員がそんなに負担だったかね。先週の練習は良かったし、今回はメールの指摘もなかったのに、行く前に鬱々、鬱々。やりきれない。まあ、終わったあとは落ち着いていましたが。
薬の飲み方調整しないとダメかなあ。躁鬱の薬を、朝と昼に飲んでいるのですが、練習日は夕方か行く前にしてみようかな。もともと落ちるのを上げるために増やしてもらった奴だし。
ま、4月頭には総会やって次年度に引き継ぎですから、もうちょっとの辛抱ですけどね。今年は自主イベントなんてのやったから、余計に負担だったんだろうし。
責任逃れではあるのだけど、今現在、生きていくだけで薄氷踏んでいるようなもんだから。
本当に……しみじみ思う。
何であの人まだ生きているんだろう。介護はできないからさ、逝くときまでは元気でいてほしいけど。しんどいよなあ。
体が辛い言われても私はしらん。大体が自分を過信しての結果だし。私が辛くても笑うだけの人に心配してもらう資格はない。当たり前じゃん。子供だから親を心配しなきゃいけない?親の癖に子供の心配もできないのに?それこそ甘ったれんなだよ。
いかん。思考がマイナスに向かっているわ。
気分転換に明るい服でも着ていこう。そろそろ時間~( ̄▽ ̄;)