明けない夜はない

発達障害、精神障害(ちょびっと身体)、母の介護のことなどの日記的ブログです。

今日は嫌な子だった日

2022-08-11 21:05:56 | 日記

何でしょ?妙に嫌な子だった本日です。盆棚は正直、毎年鬱陶しいと思ってたのもあるけど。朝から映画のインターネット予約がうまくいかなくてイラッっとしたのがそもそもの始まりか?見たかったやつがいい時間なくて諦めたしなぁ。先週の日曜日に観たやつのほうが、一回上映になってたけどお昼という良い時間で。逆にしとけばよかった!?う〜ん、来週まで待ってみるか。

ともあれチケットは取り直しできたのでホッとしましたが。

うん、Wさんに色々当たり散らして。いや、盆棚はいらんから、ムッとはしてたんだろうけど。御愛想でもありがとうとか、ツンケンあたってごめんなさいとか言えよ、とか心の片隅であたふたしてる自分もいたのだけど。あゝ自己嫌悪。

炎天下に自転車に乗るのが嫌で、アプリでタクシーよんだんですが、位置情報がズレていた上にいつもより少し内側にいたものだから、タクシー行き過ぎちゃって。アプリの位置情報結構ずれるから直してくださいと怒られちゃうし。動かせたのか、あれ。知らなんだ。

まあ映画は良かったです。タング観ました。そんな派手な映画じゃないけどなんかほっこりしちゃいました。

もう一回見るより円盤をちょっと買ってみたい気がするなぁ。うちでのんびり見るのもいい感じかも。

でも映画でも気は晴れず。凹んでるだけで鬱には入ってなかったのだけど。

ポストカードの塗り絵をやったので今度こそ送らなきゃ。

う〜ん、コミケの準備なんにもしてないや。新刊を持って帰るのを想定しなきゃだもんな。台風の中(笑)どうかな〜、来るかな〜。たしかに昔、直撃コースだったのが逸れたってことあったけどさ。

ひとまず既刊と飾りとオツリと入場チケットを入れて〜〜〜〜。あ!今日、作っておいたお品書きをコンビニでプリントしておくつもりだったのに忘れた!明日のお昼にやれるかな?問題は、ローソンでできたかだ。ファミマじゃなくてローソンでできたと思うのだけど。うはぁ💦