GWの藤の花 24.05.02 2012年05月06日 09時42分31秒 | 心と体と日々の暮らし 藤の園の女王のよう 綺麗で迫力があってでもちょっと恐い 見事な紫色のレース この日はまだ雨が残る早朝に主人が一人で撮影に行ってきた。 たくさんの写真の中からこの2枚をピックアップしてみた。 4月24日に見に行った時はまだ一分、二分といったところだったのに9日間でこんなに見事に成長していた。 少女から女性へ・・・という感じだ。
GWの一コマ 24.05.04 2012年05月06日 08時15分43秒 | 心と体と日々の暮らし 北九州空港に次男を送った帰りに平尾台まで足を伸ばした。何十年ぶりだろう・・・主人は初めての平尾台だ。 カルスト台地で有名な平尾台(国指定天然記念物) 緑の中に白い石灰岩が無数にあって、羊が群れているように見えることから羊群原と呼ばれる。 撮りあいこした(^曲^) かつてない積極的な私。55才無事着地(^^)v 帰り道は連休中の渋滞を嫌って中村インターから知る人ぞ知る?農道を通って麻生を抜けて帰った