私の心に春よ来い「共に生き 共に生かされ 日々感謝」 心と体のカウンセリングルーム 春よ来い      

見える力と見えない力に支えられて、日々〝なんちゃって哲学〟を楽しみながら、刻々と過ぎて行く今を楽しんでいます    

昨日のあれこれ

2012年09月18日 13時53分34秒 | 心と体と日々の暮らし
その1
昨日の散歩は早くもコースのネタが切れたのだけど軽く歩こうということになったので
ゴミを出してそのまま早朝サンリブお買い物コースにしたなかなかいい買い物が出来た♪♪♪
総額3,000円のところ半額の1,500円だった


その2

台風16号の被害 強風で我が家のニガウリの棚が倒れた。支柱にしていた竹の根元がバキッと折れていた
棚を取り除くのにpapaの手伝いでまたしても苦行( 。-_-。)前回より楽だった・・・心が出来てきたか 渇


その3
彼岸花もう咲いてるかな~と佐田のお気に入りの場所に行ってみた。でもまだだった。
ここは目の高さにずら~っと横並びに咲いていい感じだ。数日後にまた行ってみよう・・・とpapaが言うだろう。

 
佐田に行ったついでに初めて佐田京石を見に車を降りた。九州のパワースポットのひとつだそうだ。


おまけ もの思い
 
昨日は敬老の日だった。この写真を見るとこころが喜ぶ
この時はまだ歩けていた母もいまは全介助になっている。
それでも55歳の娘をみていつも「可愛いねぇ」と言ってくれる。ありがとう。


おかげさまでHappyMondayでした

 






最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
HappyManday (こじはは)
2012-09-18 22:04:39
台風の後片付けお疲れ様でした。
はるさんなかなかアクティブな日々をお過ごしですね。
苦行も前回より楽だったようで、すごい、尊敬です。
佐田京石って、そういえばこじははも降りてまで見たことがありません。
機会が合ったら、車から降りてパワーをいただこうと思います。
返信する
ん?  (ちゃらんぽらん亀)
2012-09-19 08:22:15
総額3000円のところが1500円?
はるさん! だめだめ 1500円分だまって持って帰っちゃ

強風の時は被害がでますね
亀んちは白壁がまた何か所か剥がれました

彼岸花もうすぐですね 亀も楽しみです
佐田京石というパワースポットがあるんですか
近かったら調べて行ってみようっと

お母さんいつもはるさんのこと 「可愛いねぇ」 と言ってくれるんですか
親からみればいつまでたっても可愛いんですね
返信する
ヤッホーこじははさん(^^)/ (はる)
2012-09-19 11:29:43
アクティブに過ごしてますよー
・・・って、アクティブの意味がいまいち分からないので調べちゃった(^^ゞ

熟したニガウリがべちょべちょになってて気持ち悪くて苦行だったの
種は真っ赤でとても綺麗だったけど(*´∀`*)

佐田京石には登山道があってね。
巨石群や山頂にはストーンサークルがあるのだそうです。
もっとアクティブになったら登ってみようと思ってるの
返信する
きっと可愛い亀さん (はる)
2012-09-19 11:49:19
3,000円が1,500円に・ ・ ・あ~ら 不思議

知ってる人は知っているタネを明かしてあげましょう~{

ある空っぽの箱があります
それがあ~ら不思議
サンリブの開店とほぼ同時に食品でいっぱいになります
お顔に半額シールを貼られて

名付けて 半額BOX

と我々(papa&mamaだが)呼んでいる

故に半額となるのであ~る


半額品で充分だし有り難いし
売れ残ったら廃棄処分か・・・と思うと申し訳ない気がして
(^人^)合掌





返信する
追伸 亀さん (はる)
2012-09-19 11:55:22
パワースポットを撮影するとき
不思議ちゃんが写るかも・・・とちょっと興味あったの。
でも明るすぎて恥ずかしかったのか 
畑違いなのか写らなかった( 。-_-。)
返信する

コメントを投稿