私の心に春よ来い「共に生き 共に生かされ 日々感謝」 心と体のカウンセリングルーム 春よ来い      

見える力と見えない力に支えられて、日々〝なんちゃって哲学〟を楽しみながら、刻々と過ぎて行く今を楽しんでいます    

昨日のウォーキング日記

2012年09月20日 12時43分59秒 | 心と体と日々の暮らし
昨日は鬼のミイラで有名な十宝山大乗院(通称:一鬼取 いっきしゅ)を目指して歩き始めたけど
ハタとお賽銭を忘れたことに気づきコースを変更

千円札はあったんだけどちょっともったいなくて、かといってお賽銭をあげないのは鬼のミイラさんの
ご機嫌が気になってこの次ってことにした

 
四日市横穴古墳群                        脇道に入ってみると 風情のある素敵な道
 
おトイレを借りに千財農園へ だ~れもいなかった 季節外れの農園はちょっと恐くてカンガルー君も寂しそう
  
ケアハウス光の前の道路の脇でみつけた 実りの秋 小さな秋


昨日は寒~いと感じるくらい涼しくて、秋がぐっと深まった感じがした
ちょ、ちょっと待って~(;゜ロ゜)早すぎるよ~って何をだか焦った。



陽光に照らされて輝く秋の風景 家まであとすこし

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ウォーキング (ちゃらんぽらん亀)
2012-09-23 08:37:40
なんだか本格的な感じですね
相当な距離歩いてるようです
この季節ウォーキングには最適ですね
インドア派の亀も歩きたくなってきましたよ
返信する
亀さんもあるこ♪ (はる)
2012-09-24 09:03:08
本当にウォーキングに最適の季節ですね。
暑くもなく 寒くもなく 。
歩いていて暑い夏を過ごした後のご褒美だなぁって感じますよ。

毎回5~8㎞は歩いてるみたい。
そんなに歩くつもりはないのにpapaがコースを延ばすの
でも苦にならないし楽しいし面白いし あ~ら歩いてたって感じ
おかげさまでです(^^ゞ
返信する

コメントを投稿