![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/84/c8ef842c6ec67b2c09c2eaeece0bb9dc.jpg)
よく晴れたと言うべきか、不動の晴天が続く昨日 次男夫婦からのSOSを受けて孫のお守りに行って来た。
1才2ヶ月の双子の孫が保育園という新しい環境からか熱を出したので、共働き夫婦の息子からSOSが来た。
こう言うと我が夫婦だけのことのようだけど、Mちゃんのご両親は再三再四SOSを受けて駆けつけている。
Mちゃんのご両親は、Mちゃんのお姉ちゃんのお宅にも同じように駆けつけている。親とはいえ、敬服する。
我が夫婦は昨日で2回目のSOSを受信した。人見知りをする双子の孫… 前回 午前中は泣かれ通しだった。
1週間後の昨日は泣かれず、楽しい一日を過ごすことが出来た。可愛くて、可愛くてしょうがなかったなぁ。
1才2ヶ月の双子の孫が保育園という新しい環境からか熱を出したので、共働き夫婦の息子からSOSが来た。
こう言うと我が夫婦だけのことのようだけど、Mちゃんのご両親は再三再四SOSを受けて駆けつけている。
Mちゃんのご両親は、Mちゃんのお姉ちゃんのお宅にも同じように駆けつけている。親とはいえ、敬服する。
我が夫婦は昨日で2回目のSOSを受信した。人見知りをする双子の孫… 前回 午前中は泣かれ通しだった。
1週間後の昨日は泣かれず、楽しい一日を過ごすことが出来た。可愛くて、可愛くてしょうがなかったなぁ。
友達は「ババ友」が出来たと言って喜んだ ♥(*´∀`*)人(*´∀`*)♥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/41/d0a89c828f5a13c42cc88bb1d16ad311.jpg)
おじいちゃんのこの顔ったら… 孫ならではの顔ねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0a/6cb3540d9c42222e011f215a07f611c9.png)
新しいお役目が出来たなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0a/6cb3540d9c42222e011f215a07f611c9.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2f/2b02dec243064525ee07d4560aa252e5.jpg)
今回のSOSは「お熱が高かったこと♥」お薬を飲まずに済むのが一番だけど、共働きだとそうも言っていられない。
昼間はまだまだ暑いけど空気は爽やかになっているように感じるから、二人のお熱もカラっと下がりますますように…♥
![](//lifestyle.blogmura.com/thankfullife/img/originalimg/0009895208.jpg)
にほんブログ村
5人の孫の幸せを祈ろう![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0a/6cb3540d9c42222e011f215a07f611c9.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/41/d0a89c828f5a13c42cc88bb1d16ad311.jpg)
おじいちゃんのこの顔ったら… 孫ならではの顔ねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0a/6cb3540d9c42222e011f215a07f611c9.png)
新しいお役目が出来たなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0a/6cb3540d9c42222e011f215a07f611c9.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2f/2b02dec243064525ee07d4560aa252e5.jpg)
今回のSOSは「お熱が高かったこと♥」お薬を飲まずに済むのが一番だけど、共働きだとそうも言っていられない。
昼間はまだまだ暑いけど空気は爽やかになっているように感じるから、二人のお熱もカラっと下がりますますように…♥
![](http://lifestyle.blogmura.com/thankfullife/img/originalimg/0009895208.jpg)
にほんブログ村
5人の孫の幸せを祈ろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0a/6cb3540d9c42222e011f215a07f611c9.png)
夏風邪ひいたかな
1歳過ぎて免疫無くなると次から次に熱だしますよね
この時は爺ちゃん婆ちゃんの出番
早く熱ひくといいですね
同時に二人1回ですむからよかった 順番にやられると長引くので大変
はるさん 張り切り過ぎて寝込まないようにしてくださいね
じいちゃん ばあちゃんのお勤めはたして来ました。
友達からは「ババ友」が出来たと喜ばれました(^^ゞアハ♥
通い始めた保育園がけっこうワイルドなのと
そうですね、ホント免疫も無くなるんでした(>_<)
お熱が早く下がるのを祈るばかりです。
昔は張り切り過ぎてよくダウン(ノД`)してましたけど
年の功でしょうか(^m^ゞ楽しいし余裕も感じているし
スーパーやコンビニ、ファミレスに走るから大丈夫だと思います♪
ベルさん ありがとう(^^)