私の心に春よ来い「共に生き 共に生かされ 日々感謝」 心と体のカウンセリングルーム 春よ来い      

見える力と見えない力に支えられて、日々〝なんちゃって哲学〟を楽しみながら、刻々と過ぎて行く今を楽しんでいます    

Abu Dhabi お迎え旅 Part2

2017年04月08日 21時29分47秒 | 心と体と日々の暮らし
Abu Dhabi お迎え旅 Part 2 
H29.3.30 am 03:40 ~ H29.4.4 pm 09:00 ( 2017 ) 
 

 
Abu Dhabiに着いたときは弔旗をあらわす半旗だった国旗。週が変わると平常だった。調べてみたけど半旗の理由はわからなかった。

  
     


カモシカの仲間のアラビアオリックス dhabi という。
 
Abu Dhabi の Abu は「お父さん」という意味で、Abu Dhabiは「カモシカを飼う者」という意味なのだそうだ。
石油が発掘され国の発展に積極的に使われるようになってから半世紀でAbu Dhabiは目覚ましく発展し、それは現在も続いている。





Abu Dhabiは石油収入の永続性の懸念から慎重な運用が続いてきたそうだが
現在の治世になってから石油収入の活発な投資が起こったそうだ。
高層ビル群と緑の木蔭・・・対照的だけどどちらも開発だろうなぁ…。
Abu DhabiはDubaiに次ぎ、UAE第2の人口を持つ。日本人は900人程。
長男はそのなかの一人 身体に気をつけて



にほんブログ村

お越し下さってありがとうございます(^^)
よろしかったらクリックをお願いします


最新の画像もっと見る

コメントを投稿