今日(13日)宇佐神宮 鎮疫祭(御心経会)が行われます。 2017年02月13日 06時01分40秒 | 宇佐情報 疫病災禍を祓い鎮める祭で、前日の宵祭、当日の本殿祭に続き八坂神社前で祭典が行われます。 神職が鳥居越しに投げ込む五色の幣(ぬさ)を持ち帰ると無病息災でいられるといわれています。 【 開催日時 】 平成29年2月13日(月曜日) 15時00分~17時00分 【 場 所 】 宇佐神宮境内 八坂神社 ~ 宇佐市HP参考 ~ にほんブログ村 お越し下さってありがとうございます(^^) よろしかったらクリックをお願いします♪ #きいてきいて « ゆるめる ほぐす だす | トップ | Love & guts »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます