去年の11月に広島のセミナーを受けて以来、行けてなかった芦屋のセミナーに4ヶ月ぶりに行って来た。
弾丸フェリー(船中2泊)で通い初めて13年目。4年目に心のバランスを失い(プロフィール)一旦は通うのをやめた。
その3年後、元気になり行きたい気持ちが湧いて来てリスタートした。それから早7年。再々スタートを迎えている。
弾丸フェリー(船中2泊)で通い初めて13年目。4年目に心のバランスを失い(プロフィール)一旦は通うのをやめた。
その3年後、元気になり行きたい気持ちが湧いて来てリスタートした。それから早7年。再々スタートを迎えている。
今月は都合が着かなくて高等講習を受講した。私には高等講習の実技は難しくて気後れする。
けれど、ここまで続いているご縁。それに、僅かながらでも前進している私。状況が許す限り通おう。
通えなくなっても 心と身体の学びは生きがい になる。〝なんちゃって哲学〟を楽しもうっと♥(^v^ゞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
けれど、ここまで続いているご縁。それに、僅かながらでも前進している私。状況が許す限り通おう。
通えなくなっても 心と身体の学びは生きがい になる。〝なんちゃって哲学〟を楽しもうっと♥(^v^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
今回も無事に大分県に帰って来られた
駅までYさんに送っていただいた(^∧^)アリガトウゴザイマス♥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/45/129dc78b8efcd6558e11bf2f2251662f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/45/d41faebcb597c34cbe3fc6a4352bdefd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/60/13fa6eb43ab68b1a0bdbca336e4415c5.jpg)
駅でみた朝日
最寄り駅にはpapaが迎えに来てくれていた。幸せは日常の中に在る。
しあわせと 思うこころに 幸せが来る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/07/2adf90b28d618f108cc749d684f611f2.png)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 感謝と祈りの暮らしへ](https://b.blogmura.com/original/1156320)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0036.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/45/129dc78b8efcd6558e11bf2f2251662f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/45/d41faebcb597c34cbe3fc6a4352bdefd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/60/13fa6eb43ab68b1a0bdbca336e4415c5.jpg)
駅でみた朝日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
しあわせと 思うこころに 幸せが来る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/07/2adf90b28d618f108cc749d684f611f2.png)
にほんブログ村
いつまでも眺めていたいほど、美しい朝焼けですね。
このようなときは、時よ止まれと天空に呼びかけたくなりそうです。
駅ならではの美しいシーンに感動しています。
コメントありがとうございました。
とてもうれしいです。
いつもあんなに素晴らしい自然を撮られるkotsunagi567さんに感動していただいてうれしいです。
駅ならではのシーンだと私も思います(^∧^)♥