松本春男の綾瀬市レポート(日本共産党元市議会議員)

2023年4月の綾瀬市議選で福田くみ子さんに
バトンタッチしました。

名鉄・近鉄・小田急の駅のトイレの設置差

2019年08月11日 | 駅のトイレ

 近鉄は駅の総数286駅で、駅にトイレが無いのが22駅。名鉄は駅総数265駅で駅にトイレが無いのが61駅、小田急は70駅の全ての駅にトイレが有ります。
 各駅を調査しましたので、多少数が違っているかもしれませんが、名鉄と小田急では取り組みが大きく違っていました。
 

 名鉄小牧線の牛山駅は、一日列車が上下で189本も停車する駅なのに、駅にトイレが設置されていません。
 

 駅の1日当たりの乗車人数も調べて驚きました。近鉄大阪線の西青山駅は平均12人、近鉄は乗客が少ない駅が沢山ありました。20人・28人・37人・43人・58人・85人・104人・112人・132人・141人・150人・159人・168人・174人・212人・261人・301人・307人・362人・381人・400人・422人・441人など過疎化の地域でも運行しています。

 中部地域の皆さんの、今後のトイレ設置の運動に期待します。
 


藤綾跨線橋のスリップ防止の工事はどうなったの?

2019年08月11日 | 藤綾跨線橋(新幹線上)

 以前から説明を受けていた、県道42号線の藤綾跨線橋のスリップ防止の工事はどうなるの?。
 今回、藤綾跨線橋の舗装工事の案内文が事務所のポストに入っていましたが、傷んだ舗装を撤去し、新しい舗装にする工事と書かれています。
 これまで、県からは藤綾跨線橋はスリップ事故が起きているので、スリップ防止の工事を8月から9月にかけて工事を行うとの説明を受けていましたが、今回施工業者がポステングした説明文は、舗装工事のお知らせとお願い文で、スリップ防止の工事は記入されていません。明日、月曜日に調査します。


8月15日発行の市広報を見て、事業の名称で納得

2019年08月11日 | 市役所

 子育て支援センターが行う、9月の事業が17ページに記載されています。
 名称・場・日にち・時刻・内容・対と記載されていますが、場と対が小さい文字で書かれていますが、スペースもあるので場所・対象と書かれた方が良いと思います。
 栄養相談・乳幼児、赤ちゃんデー・2~8か月児、健康支援・2か月~乳幼児,園庭開放・3か月~乳幼児、移動サロン・3か月~乳幼児、幼児サロン・2歳~幼児、よちよちサロン・歩行~1歳11か月児、赤ちゃんサロン・3か月~未歩行児、公園ひろば・3か月~乳幼児。開催場所・日にち・時間・内容は市の広報を見て下さい。

 健康づくり推進課が行う、9月の乳幼児健診と健康相談事業が4ページに掲載されています。区分・月日・対象などと書かれています。
 

 比較すると、子育て支援センターの表記は、場・対と書くのでなく、場所・対象が読みやすいと思います。
 対象年齢のお子さんと一緒にご参加してください。