写真は地元の公園にある市役所の広報マイクです。
大都会では考えられない市役所からの直接放送です。
最近多いのは迷い人を探す放送です。70才以上の住民が行方不明に訪ね人放送。
次に多いのが警察からの依頼の振り込め詐欺の予防放送。
3番目は午後4時半の子供向けの「もうお家に帰りましょう」の合図。
後は時期により税金の確定申告のお知らせなど。
いずれも住民に身近な話題が多いのが特長です。
確かに振り込め詐欺事件は多いだけに、こうした市役所からの具体的手口の解説予防は効果ありかも。
あなたの住む町でもこうした公開生放送はありますか?
大都会では考えられない市役所からの直接放送です。
最近多いのは迷い人を探す放送です。70才以上の住民が行方不明に訪ね人放送。
次に多いのが警察からの依頼の振り込め詐欺の予防放送。
3番目は午後4時半の子供向けの「もうお家に帰りましょう」の合図。
後は時期により税金の確定申告のお知らせなど。
いずれも住民に身近な話題が多いのが特長です。
確かに振り込め詐欺事件は多いだけに、こうした市役所からの具体的手口の解説予防は効果ありかも。
あなたの住む町でもこうした公開生放送はありますか?