横浜中央市場 まぐろ問屋【八清】

まぐろ問屋八清は
「本当においしいもの」にこだわり、
新鮮な最高級の鮪を皆様にお届けしています。

市場でパック?!

2008年03月29日 | お店に鮪が並ぶまで
こんにちは!鮪の八清です!!

皆さんは“市場のまぐろ”というとどんなイメージを持ってるでしょうか
お客様によっては、1丁(1本の鮪を縦に4つに切った物)を
そのままを冷凍でお出しすることもあります。
そういった業者さん向けの商品があるのはもちろんですが、
八清では、パック商品も作ってお売りしているんですよ
鮪を作状(過去の解凍方法の写真をご覧ください)に切って、
あとは個人のお宅でお刺身状に切るだけ
手軽に鮪のお刺身やお料理がお楽しみ頂けます


商品ケースの中のマグロたち


さて、明日は日曜日ですね
お休みの方、ステキな休日をお過ごし下さいませ



春爛漫、お花火日和(^0^)/

2008年03月28日 | 市場の様子
おはようございます!鮪の八清です!


今週、横浜では桜が咲き始め、今日あたりお花見日和ですね
綺麗な桜を見ながらお酒を飲んで、肴に鮪のお刺身…なんて
いうのはいかがでしょうか

先日主人が『日本はいろんな季節が楽しめていいね』といっていました。
ナイジェリアは雨季というのがありますが、その他は全て同じような気候で、
ほぼ一年中暖かい(というか暑い)ようです。
私たち日本人は、四季というものを目に、肌に、感じることが出来て、
それってとても幸せなことなんじゃないかなと、改めて感じますね

そんな、四季・自然に心を動かせられる子供になってほしくて、
息子と外を歩く際には、色々なものを指差し、話をしながら歩いています
『あ、ワンちゃんだよ、かわいいねぇ~
『わぁこんな所にお花が咲いてるよ~綺麗だねぇ
きっと、傍から見たらコミカルに見えるでしょうけど(笑)、
気にしないで一人でどんどん話しかけています

今日お出かけになるみなさまも、周りをキョロキョロしながら
春を見つけてみては如何ですか

</ceneter>
 横浜市場5階オフィスから見た横浜港 




接客のプロを目指して・・・

2008年03月24日 | 八清の鮪師たち
おはようございます!鮪の八清です!!

土日の春らしいお天気と比べて、今日は雨ですね。
しかし、この雨が桜や他の花々にとっては「花起こしの雨」となるでしょう

さてさて、ミーティングで話し合った結果、朝皆で声だしをすることになりました
接客7大用語」というのを皆さんはご存知ですか?
よく、スーパーの売り場の朝礼などでやるようなものです。


↑↑ 接客7大用語 ↑↑

これを、魚河岸風に少しアレンジして、八清オリジナルの「八清7大接客用語」をつくりました
一人が先導して大きな声で挨拶、続いて皆が続く…というように行なっています。
初日は社長が先導して行ないましたが、今後は、ひとりひとり順番に回していく予定です。


↑↑八清オリジナル 接客7大用語↑↑


鮪師のプロはもちろんのこと、接客のプロを目指して毎日続けましょう


八清の社長です。

2008年03月21日 | 八清の鮪師たち
おはようございます!鮪の八清です!

今日は社長の写真を撮ってみました

インド鮪の皮と骨を取り除いているところです

社長は本鮪とインド鮪を主に扱っています。
鮪の味見のために時々試食をさせてもらいますが、(研究ですよ研究笑)
どれもとても美味しいマグロたちです

社長は、「八清の鮪は しあわせの鮪」とよく言いますが、
それは、「八清の鮪を食べると幸せになる・・・」という意味なんですよ
まさに「おいしくて幸せ~」なんです

さて今日は、午後から社員全員のミーティングがあります

鮪問屋八清が、皆様にとって、また社員にとってより良い会社となるよう、
業務後も皆で意見を出し合ってがんばっていきます


↑↑我らが社長↑↑



三崎の鮪

2008年03月19日 | お店に鮪が並ぶまで
おはようございます!鮪の八清です!


花粉症で鼻がムズムズする今日この頃です

昨日は、スタッフの一人が、仕事が終わったあとに三崎(神奈川県)に行きました。
三崎といえば
「三崎のまぐろ」が有名ですね
八清では、こうして他の土地へ鮪を仕入れに行ったりもします
皆様に少しでも美味しいマグロを召し上がっていただくことが出来れば…と、
いつも考えながら仕事をしています





おはようございます!鮪の八清です!

2008年03月18日 | 市場の様子
昨日はお彼岸の入りでしたね。
私は実家の家族と一緒に、お墓参りに行ってきました。
結婚して子供を産み、改めてご先祖様の有難さを感じるようになりました。

鮪問屋八清は、1933年(昭和8年)10月、
私の曽祖父に当たる布施 清吉によって創業されたまぐろ屋です。

曽祖父はなんと11歳の時から横浜の魚市場のとあるお店に"小僧さん"
として修行をしていたそうで、その後独立してこの八清が誕生したそうです。

その後祖父が、父が後を継ぎ、今年でもう75年も続いていることを思うと、
普段はあって当たり前(日常的なもの)にも思えていたお店の存在が、
ご先祖様の有難さを感じるように、とても大事で愛おしいものに感じられるのです

このブログを見てくださっているみなさんにも、
そんな、古くからの大事なものはありますか?


横浜はいいお天気!!

2008年03月15日 | 市場の様子
こんにちは!鮪の八清です!
昨日の横浜は、雨が降って雷まで鳴って変なお天気でした。
でも今日はとってもいいお天気
市場の事務所から見える横浜の海は、キラキラしていてとってもきれいですよ
しかし…この時期、雨の日の翌日は花粉が飛びまくり
スタッフの中にも、マスクをして配達に行く姿もちらほら
そういう私も実は花粉症なのですが、今話題の『花粉鼻でブロック』の
おかげでなんとか無事にサバイバル中です

少し話がそれますが、私の主人はアフリカはナイジェリア出身
以前私が花粉症でクシャンクシャン派手にくしゃみをして花をかみまくっていたら、
それはそれは心配そうに、
『ネェ…アナタ…ダイジョウブ デスカ?ワタシ シンパイヨォ…
と様子を伺ってきました私は辞書を引き引き、花粉症について説明
この時期日本では暖かいのに風邪が流行ると思っていた主人は、
やっと、皆がやたらとマスクをしている理由が解明されたようです
『アフリカ ハ hay fever(花粉症)ナイヨ~。』といっていました(笑)
鮪屋の娘が、生の魚に馴染みの薄い異国の人と結婚したのも不思議な話ですが、
八清の鮪を食べて初めて、『TUNAっておいしいんだ』と、言っていました
鮪の照り焼きやカマの炙り焼きを食べて、マグロが好きになったようです
主人曰く、「マグロ は "FISH ノ KING"」だとか
ちなみに2歳の息子は、赤身のお刺身が大好きですよ~
はじめ、2歳の子に生ものなんてと思ったのですが、
私も小さいころから食べていたようです
DHAで頭よくなるかしら…ともあれ、やっぱりマグロは美味しい
欧米で寿司バーが流行っているけれど、欧米だけじゃなくて
世界中の人がまぐろを大好きになってくれるといいなぁ
と思う今日この頃です   ……ヘックシュン(笑)


市場のホワイトデイ?!

2008年03月14日 | 市場の様子
鮪の八清ブログ、またまた更新
今日はホワイトデイですね!!
八清の女子社員は、ホワイトデイだけに、社長から
ホワイトホタテ!!!のお刺身を頂きました
肉厚でとっても美味しかったですよ
お向かいのお店からはイチゴも頂いちゃいました
鮪屋八清のある横浜中央市場には青果市場もあり、
おいしいものがいっぱいです
一般の方も入れますので、早起きした日にはぜひぜひ遊びにいらしてくださいね
その際にはどうか、鮪屋八清へのお立ち寄りもお忘れなく
おいしいマグロの試食をご用意してお待ちしております