やっちゃいました。
今日朝体がだるいと思ったら、
37度8分・・・
そして、寝込んではいたけど、
ただいま38度7分・・・。
あ~実験も発表会があるし、
もうすぐ自分の弾き語りLIVEなのに・・・
はい、もう寝ます。
今日朝体がだるいと思ったら、
37度8分・・・
そして、寝込んではいたけど、
ただいま38度7分・・・。
あ~実験も発表会があるし、
もうすぐ自分の弾き語りLIVEなのに・・・
はい、もう寝ます。
今日も大学へ行った。
1週間しかない休み。
でも、先週先生に怒られ、
やることやらないと休めないなと
それにしても時間の使い方が下手くそ。
もっと効率よくやれば、
他の作業も連動できるのに
まだまだ力が足りません。
そして、最近、忙しさと自分が出来ない情けなさで、
肌が荒れています
ゆっくり睡眠とらないといけないんだけどな~。
ここ1週間ブログを更新できなかったのはショック。
これから、また頑張って自分の1歩を記録するぞ
今日は、自分の学科内の
研究室対抗ソフトボール大会
小中と野球していたため、
ソフトボールには全く抵抗なし
結構楽しみだったが、
前日雨だったから、ないかなと思っていた。
でも、予定通り決行。
しかし、リーグ戦第一試合が始まろうとしているのに、
うちの研究室は7人しかいない・・・
いきなり不戦敗
とひやひやしていたが、ぎりぎりに先輩到着で試合開始
おれは、セカンド
最初はみんなだるそうだったが、
時間がたつにつれて、
みんなのテンションも上がってくる
そして、予選リーグを2位通過で決勝リーグ第一試合。
まさかまさかの0-0という接戦。
ルールに従い、じゃんけんで決めることに・・・。
まずは、4年生代表・・・
じゃんけんぽん!
勝利
つぎに、修士1年。
敗北・・・
いやなムードがただよった。
でも、修士2年の先輩が勝利し、
研究室のメンバーが一体になった瞬間だった
みんなめっちゃテンションあがってさ。
スポーツって素敵やなと改めて思った
結局次の試合は同点でじゃんけんに負け、
3位決定戦でも、負けて4位。
でも、みんないい顔していて、よかった
次は秋らしいから、そこでは優勝したいね
しかし、日焼けした(笑