秋田に行った理由は電車の旅をしたいということ以外にもあります。
まさに食です!
秋田と言えば、いろいろありますが、
「きりたんぽ鍋」を食べたくて、
秋田きりたんぽ屋に行きました!
http://marutomisuisan.jpn.com/kiritanpoya/
きりたんぽとは?

木こりたちが、米をつぶして焼いて食べていた保存食を
杉の棒にはりつけて、切ったもの。
たんぽとは、槍の先のカバーでそれを切ったので、
きりたんぽと言うそうです。
秋田産のコシヒカリを使用して、
普通の倍以上の200gの量が
巻きつけてあるので、食べごたえも十分!


これだけでは足りないかと思いましたが、
十分でした
県魚に指定されているハタハタも食べたかったのですが、
おなかいっぱいです。
ちょっと残念ですが、次回ですね!
まさに食です!
秋田と言えば、いろいろありますが、
「きりたんぽ鍋」を食べたくて、
秋田きりたんぽ屋に行きました!
http://marutomisuisan.jpn.com/kiritanpoya/
きりたんぽとは?

木こりたちが、米をつぶして焼いて食べていた保存食を
杉の棒にはりつけて、切ったもの。
たんぽとは、槍の先のカバーでそれを切ったので、
きりたんぽと言うそうです。
秋田産のコシヒカリを使用して、
普通の倍以上の200gの量が
巻きつけてあるので、食べごたえも十分!


これだけでは足りないかと思いましたが、
十分でした

県魚に指定されているハタハタも食べたかったのですが、
おなかいっぱいです。
ちょっと残念ですが、次回ですね!