今年を振り返ってみると
いろいろあったなと思います
とくに、やっぱり側わん症の手術は一大イベントだったな
これがあったから、
あの病院だったから、
あの看護師さんたちやSさんにめぐり合えたから、
自分が親に甘えてばかりはいられない
って思うきっかけになったと思ってます
それに、人生そんな狭い世界でないって気づかせてもらったとも思ってます。
とにかく手術をやって、
肩にへんな力を入れる必要もなくなったし、
無理な姿勢をとる必要もなくなったし。
力仕事とかはあんまりできないし、
からだは固くなってしまった(もとからやけど)けれど、
おれにとってはほんまに大きな出来事だったと思う
これから不自由はあると思うけど、
こうやって温かく見守ってくれて支えてくれた親に、
担当していた主治医、看護師さんたちに、
感謝しながら生きて生きたいと思ってます
自分は幸せ者だと感じています
そんな2007年、そして2008年に向けて
漢字1文字で表しておくことにします
変化の「変」
自分が変わろうとしたきっかけの2007年、
それをさらに進化させていくための2008年。
とにかく日々成長していきたいと思います
それでは、よいお年を。
個人ごとですが、年末、29日に実家帰ってきました。
しかし、風邪を引いてしまうばかをやってしまいました。
まさかまさかの展開です
早く治さないと。
いろいろあったなと思います

とくに、やっぱり側わん症の手術は一大イベントだったな

これがあったから、
あの病院だったから、
あの看護師さんたちやSさんにめぐり合えたから、
自分が親に甘えてばかりはいられない
って思うきっかけになったと思ってます

それに、人生そんな狭い世界でないって気づかせてもらったとも思ってます。
とにかく手術をやって、
肩にへんな力を入れる必要もなくなったし、
無理な姿勢をとる必要もなくなったし。
力仕事とかはあんまりできないし、
からだは固くなってしまった(もとからやけど)けれど、
おれにとってはほんまに大きな出来事だったと思う

これから不自由はあると思うけど、
こうやって温かく見守ってくれて支えてくれた親に、
担当していた主治医、看護師さんたちに、
感謝しながら生きて生きたいと思ってます

自分は幸せ者だと感じています

そんな2007年、そして2008年に向けて
漢字1文字で表しておくことにします

変化の「変」

自分が変わろうとしたきっかけの2007年、
それをさらに進化させていくための2008年。
とにかく日々成長していきたいと思います

それでは、よいお年を。
個人ごとですが、年末、29日に実家帰ってきました。
しかし、風邪を引いてしまうばかをやってしまいました。
まさかまさかの展開です

早く治さないと。