今日は解熱剤を使用しなくても
±1分ぐらい
よしっ、いい感じ
ただ、まだ目がしょぼしょぼしたりするので、
完全回復とはいかないね(汗
しっかり休養します
今日、研究室の先生の指示で
病院にいってきました
熱が朝から38度で、
風邪にしては下がらないなと思ったから。
発熱外来で別の部屋に通されて、
診断結果は・・・
「新型インフルエンザです」
えぇ?????
ほんまに
5日間は自宅療養です。
弾き語りLIVEをやる予定なんですけど・・・
それも中止してください
あ~~~~~~~~~
せっかく楽しみにしていたのに・・・・
必死で歌おうと思ったのに
残念すぎる。
ただ、このタイミングで病院に行ってよかった。
タミフルもらったけど、
発病後48時間以内に飲まないと
あまり効果ないみたいやしね。
で、今は解熱剤の効果も薄まり、
また熱が上昇中。
ゆっくり寝て治そう。
LIVEは仕方ないわ。
今日は、朝日大学祭に足を運んできた
3年前からずっと足を運んでいるこの大学祭
パンフレットもかっこいいっ
どうやら今年で39回目らしい。
それをサンキューにかけているのがいい
それで、目的はアンダーグラフのLIVE
実はアンダーグラフはツバサというデビュー曲しか知らなくて、
昨日予習を簡単にした
でも、アンダーグラフはどうしてもバラードのイメージが強かったので、
今日のLIVEの前半はあんまりのれなかった
だから、MCもやりにくかったと思う。
でも、ツバサを演奏した後は、
テンションあがったし、めっちゃのることができた
最初は昨年の175Rのように楽しめるかどうか不安だったけど、
音楽で人を笑顔にするって
みんなが1つとなることなんだなと思った
素敵なLIVEだった
連れて行ってくれた友達にサンキュー
番外で、朝日祭のステージ(アンダーグラフのLIVEステージとは別)
今日は研究室対抗秋のソフトボール大会
夏前にやったときは、
研究室が1つになった瞬間があって、
その中に自分も加われたときは最高だった
そして、今回もそういった瞬間があった
とくに、準決勝での最終回、2-6で負けていたけど、
みんなでつないで、7-6のサヨナラ勝ち
土壇場での攻撃はみんなを1つにした気がする
自分もセンターを守って、
フライやライナーを処理していた
みんなから
センターは堅いね
しかも、スライディングキャッチで楽になった
と言われるとうれしい
やっぱりそこに存在している証が
示せると楽しくなる
役に立っているんだ。
その感覚がうれしい
これからもそういう状況を作れるようにしていきたい
そしてこれが大活躍のグローブ
小学校6年から使用しているので、
いざというときにいいプレーがでたのかな。
追伸
楽天残念やわ~。
野村監督お疲れ様でした
おれ、野村監督好きでした
今日、ゼミの時間に先生から言われたこと。
「みんなはものを見て、へぇ~で終わっているだろ
それじゃだめ
ものを見て考える
そして、数多くのものを不思議に思おうよ
なんで電子レンジで加熱できるのかなどさ」
なるほど。
おれは今まで見て、それで終わり。
でも、それじゃ賢くなれない
あ~もっと賢くなりたい
自分のためにもっと賢くなりたい
このままでは、塾講師なんてなれっこない
生徒に教えるって本当に責任が伴う
人間性豊になれるようにするためにも、
もっと賢くなりたい
友達から飯食べに行こうと誘われていった、
定食屋「ふる里」
そこで、日替わり定食の
から揚げ定食を頼んだ
おれが望むのは、
安くてうまくて、腹いっぱいになること
ここはそれを叶えてくれました
大盛りにすれば完璧だったんだけどな。
でも、おいしかったわ
これで700円はお得やね
また連れてって