かたまひの日々

右片麻痺になって10年目です。
片麻痺の生活を色々書いてます。

冬眠から目覚めたかめ

2020年03月31日 13時15分28秒 | 日記
こんにちは

 今日は曇りです。でも、今にも雨が降りそうな天気です。

なので散歩には行かず、家で自転車を漕ぎました。

漕ぎながら聞いたラジオで、鹿児島は桜の開花宣言がまだ

出てないそうです。暖冬だったので、春になったのが   

分からないのだそうです。冬の寒さを乗り越えての春ですものね。 

植物は正直です。

 我家のカメのかめ子も、冬眠から目覚めました。

例年通りの目覚めです。たぶんメスだということで、かめ子です。

いつから飼っているのか誰も覚えていないけど、10年ぐらい飼って

いると思います。主人が隣町の駐車場で、車の下にいたのを

持ってきたのです。甲羅に穴があいていたので、飼っていたのを

放したものでしょう。外来種でした。

結局、息子が飼う事になるのですが、大きくなりました。

もう水槽(大きい四角のたらい)が小さくなりました。

天気がいい日は、濡れ縁で甲羅干しをしています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜を見てきた

2020年03月30日 15時54分21秒 | 日記
こんにちは

 今日もまた雨です。一雨ごとに季節は進むと言いますが、昨日まで

気づかなかった柿の木が、今朝は芽吹いているのに驚きました。

うぐいすも下手な鳴き方で「ホーホケ、ホーホケ・・・・キョ」と

鳴いていて、聞いている私の方が”頑張れ”と言いたくなります。

 昨日は実家の両親を連れて、桜の名所にいってきました。

いつも通りのきれいな桜で、散り始めていました。

今年は桜祭りが中止になり、その会場予定地でお弁当を広げてる

家族がちらほらいました。

ほとんどが車で一周するので、ノロノロ運転で、時々止まって

見るので、2時間ほどかかってしまいました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩のサングラス

2020年03月29日 13時10分23秒 | 日記
こんにちは

 今日は晴れました。久しぶりの散歩です。

うきうきとした気分で歩けて、調子はよかったです。

たった4日ぶりに外に出たのに、季節はまた一歩進んでいました。

散歩をしている人とすれ違ったのですが、麦わら帽子にサングラス

でした。私もサングラスをしてますが、前にも書きましたように、

目が悪い人に見られるだろうと思っていたら、やっぱり言われました。

田んぼで作業をしてる方に挨拶をしたら、「目が悪くなったの?」と。

でも気にしません。ひとはひと、わたしはわたしです。

 今日はこれから、花見にいってきます。車で通ってくるだけです。


  散歩の途中です。春ですね~、霞んでいます。白いのは桜です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足のむくみ

2020年03月28日 14時25分08秒 | 病気・リハビリ
こんにちは

 今日も雨です。今日で3日続けての雨です。

家にいるのが大好きな私でも、少々うんざりして来ました。

自転車は朝晩、漕いでます。ず~と座っていると、右足(麻痺側)

がむくんできます。特に昨日は編み物に熱中して、ほとんど動かな

かったので、足の指までパンパンにむくんでいました。

それで自転車を漕ぐと、すっきりとむくみが取れるのです。

座っている時も、時々足を上げたらいいといわれますが、

その足がうまく上がらないのです。自転車を漕げるようになって

本当によかったです。

 昨日ひとりでいた時、ヘルパー長さんが来られました。

定年で今月いっぱいで、辞めるそうです。毎年、定年で誰かが

辞めて行きます。ヘルパーさんのなりてがあまり無いそうで、

何年かすると、外国のかたがヘルパーで来られるかもしれません。

 そういえば昨夜、半袖の下着に替えました。

長袖の下着は、もう暑くて、たまりませんででした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねこの大吉 №2

2020年03月26日 14時26分40秒 | 日記
こんにちは

 今日は雨です。雨なので、家の中で自転車を30分漕ぎました。

大吉は私が自転車を漕いでいるそばで、朝からず~と寝てます。

最近は訪ねてくる猫も入れ替わって、黒猫が来ます。

なんかしゃべっている様な鳴き方で、窓の外で鳴いています。

大吉はそれをガラス越しに、じっと聞いています。

猫はいいですね。我家のように大人だけだと、家の中が

静まりかえるのですが、猫が活気を与えてくれます。

昨年亡くなった先代の猫は、おじいちゃんねこになっていて、

一日中寝てました。大吉は何事も興味深々で、家の中を

隅から隅まで(トイレ以外)走り回ります。それが家の中で

大半を過ごす私には、いい遊び相手になっています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする