かたまひの日々

右片麻痺になって10年目です。
片麻痺の生活を色々書いてます。

足のつっぱり

2020年11月30日 12時45分00秒 | 病気・リハビリ

こんにちは

 今日も晴れたり曇ったりの予報ですが、今は曇っています。

西寄りの風が少し吹いています。

気温は最低2℃、最高15℃の予報です。


 散歩には行ってきました。

寒くなってから足の伸びが悪く、麻痺側の足の緊張(つっぱり)が

強く出てしまうようになりました。

なので、歩数は2,800歩を割ることが出来なくなりました。

それでも昨年の今頃は2,900歩台だったので、一歩の幅は

広がっています。

今朝早くトイレに起きた時、つまずいて倒れそうになりました。

まだ外は暗く、誰もいない中、思わず声を上げてしまいました。

内反の足のつま先が、上手に着地できなかったのです。

足の筋肉のつっぱりもあったと思います。

ここ二年ほど危ないことが無かったので、

一回でもそういう事があると、自信がぐらつきます。

私は立ち直るまで時間がかかるのです。

また、用心しながら歩くことにします。

(散歩の途中です)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主人のおみやげ

2020年11月29日 12時50分00秒 | 日記

こんにちは

 今日は冷えました。最低気温が1℃だったのです。

夜中にトイレに起きた時、私は半袖の下着を着ていたのを

思い出しました。朝起きて長袖の下着に着替えました。

入浴の時もヘルパーさんに「まだ半袖ですか。」と、聞かれて

いましたが、今日から長袖にします。

天気は晴れです。天気予報は昨日と同じで、晴れ時々曇りですが、

今日はきれいに晴れています。

最高気温は13℃の予報です。


 散歩に行ってきました。今日はお義母さんの月命日で、散歩に

出ている間にお寺から来られるかも知れないので、主人に留守番を

頼んでから出掛けました。が、まだ来られません。

どうしたのかな~。


 昨日書くのを忘れていた、主人のツーリングのおみやげは、

買ってきてくれました。阿蘇山頂も、平日で天気も悪かったので

人はまばらだったそうです。

主人が撮った数枚の写真も、噴煙が邪魔してパッとしません。

でも、帰ってから「体は疲れたけど、楽しかった~。」と

言ってました。

(おみやげです)   

(散歩の途中です)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぎ針

2020年11月28日 12時40分00秒 | 日記

こんにちは

 今日は先程まで晴れていたのですが、今は曇っています。

それに西寄りの風が強く吹いてます。

気温は最低5℃、最高15℃の予報です。

だんだんと寒くなってきました。


 散歩には行ってきました。風が強いので家で自転車を漕いで

おこうと思ったら、息子に問答無用で連れ出されました。

風が強いと帽子が飛ばされそうになっていましたが、100均で

クリップで止めるあごひもを買ったので、もう大丈夫です。


 このごろ麻痺側の手のひらが緩くなって、グーがしっかり

出来なくなりました。指は開いて伸ばさないと、グーになったままに

なるのですが、私は開くようになったけど(健手で開けるのです)、

逆にグーをするのが下手になりました。

そうなると編み物のかぎ針が、うまく持てません。

グーになった手にかぎ針を突き刺して、持っていたのです。

それに金属製のかぎ針は重いので、竹製のかぎ針を使って

いました。竹製は号数が小さくなると,柄の方も細くなります。

なので、シリコンの柄が付いた金属製のかぎ針に替えようと

いう事になりました。思い切っていいものを、注文しました。

届くのが楽しみです。

(散歩の途中、この時は晴れていました)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い物に行ってきた

2020年11月27日 15時00分00秒 | 日記

こんにちは

 今日は今は晴れていますが、だんだん曇ってくるそうです。

気温は最低9℃、最高19℃の予報です。


 今日は買い物に出かけたので、散歩はやすみました。

3時間ほど出かけていたので、十分歩けたと思います。

4店舗行きましたが、全然疲れませんでした。

前までは広い店内を回るのに一生懸命で、品物を選ぶ余裕は

ありませんでした。座る所を探してばかりいたものです。

歩数計を着けていけばよかったと、帰ってから思いました。

主人は友達とツーリングに出かけていないので、その間に

行こうと息子の提案でした。

今は主人は家での仕事なので、ゆっくりと出かけられないと

の事でした。そんなに気を使わなくていいのですけど・・・。

主人たちは阿蘇方面に行くと言ってました。

新しく出来た道路を通ってみたいそうです。

天気がちょっと心配です。

お昼のラジオで、市内はポツポツ雨が降ってきたと言ってました。

おみやげは買ってきてくれるでしょうか。

(買い物の途中です)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状

2020年11月26日 12時01分01秒 | 日記

こんにちは

 今日は雲が多いけど、晴れています。

午後からは曇りだそうです。

霧もサッと引きました。

気温は最低8℃、最高18℃の予報です。

散歩には行ってきました。

近所の人から「毎日よく行くな~」と言われています。

今月、23回目の散歩です。


 息子から早く年賀状の図案を決める様に、再三言われておりました。

何と一年の早い事でしょう。もう年賀状の話です。

おも~い腰を上げて、昨日決めました。

私は、絵がはっきりしていて、その年の干支が入っていて、

仕事にも家庭にも使えるもので決めます。

今年は2つの候補に絞って、最終的に主人に決めてもらいました。

後は息子が全部してくれます。

片麻痺になった年から、何も言わずに息子がしてくれるように

なりました。ありがたいことです。

アラッ、まだ名簿の確認ができてませんでした。


(散歩の途中)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする