かたまひの日々

右片麻痺になって10年目です。
片麻痺の生活を色々書いてます。

飲み薬

2022年11月30日 11時56分56秒 | 病気・リハビリ

こんにちは

 今日は曇りのち晴れの天気です。

北西からの風が強めに吹いてます。

気温は最低6℃、最高19℃の予報です。最高気温は日付が変わったころの気温

です。夜に最低気温が出るそうで、それに合わせて、だんだんと気温は下がっ

ています。


 散歩に行きました。

今日からヒートテックの下着に変えました。暖かいです。

建物が無い田んぼの中の道は、風が強く吹きつけます。

昔はそんな風にも負けていましたが、今はビクともしません。

息子は体が安定(大きく)なったからだと、笑います。

歩数は3,010歩です。

この頃は、歩幅が60㎝以下になる事はありません。


 回覧板に、私が行ってる病院の旬報が入っていました。

いつも興味がある記事だけを読んでいますが、今回は「血液サラサラの薬に

ついて」の記事が目に留まりました。

糖尿病の私も飲んでいる薬の事です。日常的な出血や、転倒・打撲には気を付

ける様に再三言われております。

その薬の中でワーファリンと言う薬は、食事に注意が必要だそうです。

納豆・クロレラ・青汁などは、ワーファリンの効果が減るそうです。

私は青汁を毎日飲んでいるので、慌てて飲んでいる薬の説明書を見ました。

私が飲んでいる薬は違いましたが、グレープジュースと一緒に飲まないように

と書いてありました。

飲み薬を何気なく飲んでいた私は、初めて説明書をよく読みました。

これでは、いけませんね。





(散歩の途中です)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定がいっぱいです

2022年11月29日 11時40分40秒 | 日記

こんにちは

 今日は夜まで雨です。雷も時々鳴ります。

気温は最低16℃、最高22℃の予報です。

とても暖かい朝です。エアコンも必要ありません。

これが明日になれば最低気温5℃、最高気温17℃の予報で、最高気温は朝に

出て、それからだんだん下がって行くそうです。

昨日は熊本市と県北は夏日になり、観測史上一番遅い夏日になりました。

ニュースで見ましたが、半袖の方がチラホラいました。

当地は23℃まで上がり、草むしりをしていても暑かったです。


 今日はエアロバイクを漕ぎました。昨日の草むしりで太ももの裏が、筋肉痛

になってしまいました。やっと両足のふくらはぎの筋肉痛が治ったのに、

またです。

今日は午後2番にリハビリがあります。どうなりますやら・・・。


 今日はお義母さんの月命日です。

10時ごろ副住職が来られました。どこで聞いたのか救急車が来たことを知って

おられました。それでお参りしていただく前に、事の経緯のを説明して安心

して頂きました。

副住職は息子と同じ年なので話やすく、いろいろ話して帰られました。

これからTOTOさんが来られます。

昨日からトイレのふたが自動で開かなくなりました。変な音もします。

今日は忙しい一日になりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草むしり

2022年11月28日 14時18分18秒 | 日記

こんにちは

 今日は霧も無く、朝からいい天気です。

気温は最低9℃、最高22℃の予報です。

熊本市の方は25℃の夏日の予報です。予報通りに夏日になったら、観測史上

一番遅い夏日になるそうです。

今週はもう布団が干せるような天気は無いそうなので、慌てて干しました。

シーツやカバーなども洗ってくれました。


 散歩に行きました。

久しぶりの太陽を浴びての散歩です。

気持は良いけど、私の歩きは曇りの日の方が良いです。

今日は誰とも会うことも無く、一周廻ってきました。

歩数は3,025歩でした。歩幅も取れていました。


 今日は2時間ほど裏庭で花壇の草むしりなどをしました。

どれが草で、どれが花苗か分からない息子と,むしりました。

11月の初めに草むしりをしたのに、草ぼうぼうです。

ユリも芽が出て、5cmぐらいになっていました。水仙もポツンと咲いて

ます。百日草もこぼれ種から発芽し、小さい花をつけています。

いつも家の中にいる私は、2時間外にいただけで疲れました。

花壇はきれいになりました。


(散歩の途中です)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい靴で行く散歩

2022年11月27日 11時28分28秒 | 散歩

こんにちは

 今日も晴れです。

霧が出ましたが、10時半ごろには消えました。

気温は最低6℃、最高20℃の予報です。

水曜から極端に寒くなるようです。季節外れの暖かさも、あと2日です。

今年はかめ子もまだ起きています。

毎年、勤労感謝の日までには冬眠しているのですが、今年はまだ元気に餌を

食べます。気象の乱れは、こんな所にも影響が出ています。


 霧の中、散歩に行きました。

今日の霧はいつもより濃かったです。車が霧の中から、急に現れます。

車の方からすると、霧の中に私が立っているのも、びっくりでしょうから、     

私も反射板をつけた方が良いかしらと思いました。

今日は新しい靴で行きました。

昨日、私が歩く姿を、後ろから写真に撮ってもらいました。

底がすり減った古い靴では、姿勢が悪くなり、足の運びが変です。

自分では全然分かりませんでした。

もう古い靴はお終いです。

写真を見たせいか、新しい靴の違和感はあまりありませんでした。

違和感は精神的なものだったのでしょうか。

筋肉痛は消えました。

歩数は2,905歩でした。歩幅もしっかり取れています。


(散歩の途中です)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒れた裏庭

2022年11月26日 11時51分51秒 | 日記

こんにちは

 今は曇っていますが、昼から晴れるそうです。

昨夜は雨が降ったのか分かりません。道は濡れてない様に見えます。

気温は最低10℃、最高21℃の予報です。


 散歩に行きました。

筋肉痛は麻痺側の右足だけになりました。右足の後ろ側だけだった痛みが、

今日は前の方も痛みがあります。

やっぱり散歩の後半で「痛い!」と、言ってしまいました。

それを言っても何も変わらないのですが・・・。

今日は出発が遅くなり,9時過ぎに出掛けました。

この前坂の所で会った、散歩をしているおじいさんと、また会えました。

私は相変わらず坂の下りは、おぼつかない歩きです。

おじいさんは坂の上りを、さっそうと歩いて行かれました。

歩数は3,406歩で、負荷のある歩きでした。


 裏庭がすごい事になってます。

草はぼうぼうだし、落ち葉もあります。枯れたダリアや百日草もそのまま

です。

2週間以上何もしていないので、こうなるのですね。

今度晴れ間が続く時に、息子が除草剤をまいてくれるそうです。

花壇の中は、私でないと分からないので、今度します。

玄関の方だけは、具合が悪くても掃いてくれていたので、きれいです。

玄関の脇に、知り合いのおじさんの家から移植した、モチノキが植えて

あります。本来常緑の木ですが、毎年落葉します。

これからが落葉の本番です。毎日掃かないとすごい事になります。

もうすぐ12月になります。

色々しなければと、気だけ焦ります。


(散歩の途中です)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする