カンムリワシ、ワシは名ばかり、言うばかり

20年前探せばカンムリワシがいて、10年前そこにはカラスがいて、いま両方ともいません。よって最近ではそれ以外の話題に。

ロシアの醜聞637 大規模砲撃

2022年12月16日 04時40分04秒 | アジア

ウクライナ(2020年:人口4300万人)のドネツク州ドネツク市で

ウクライナ軍が激しい攻撃をしたらしい。 


ウクライナ軍が「大規模砲撃」、東部州都で1人死亡 親ロ派当局:afp 2022年12月15日


ドネツク(ドネツィク)市は

露が9月に「違法な」併合を発表しており、親露派武装勢力が実効支配しています。

ここでウクライナ軍が

「2014年以来最も大規模な砲撃」があったという。親露派当局の発表では「1人が死亡9人が負傷」したらしい。

推測に過ぎませんが

      • ウクライナ軍は「ドネツク市からウクライナ人は全員脱出しており、残っているのは親露派の人間ばかり」と思っているようで、「1人が死亡9人が負傷」と親露派が発表しても「露兵または親露派の住民ばかり」ではないでしょうか。
      • プーチンならウクライナ人1人が死亡9人が負傷」と言ったでしょう(僅かな真理を見る目であり、プーチンにはそれが欠けている。それが親露派の「ウクライナ側・露側」をはっきりさせないところにあらわれております。
      • 親露派にもいろいろあり、味方の違いではなく敵方の違いが分かってきたとは、偉大な進歩

邪推でした。

さてさて、皆様はどう思われますか。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。