goo blog サービス終了のお知らせ 

お茶の大和 ティータイム

大地からの贈り物“お茶”で素敵なティータイム

友の絵

2006年11月02日 | 茶話(さわ)

友人が訪ねてきた 

「私が作っているHP(お茶の大和)で、川尻を紹介したい」と話したら、早々に、写真に収めて持って来てくれた

彼の行動力に脱帽!!

画は、大梁山大慈寺(熊本市野田)
 mixiでも別の絵を掲載しました。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いい絵ですね (kyumama)
2006-11-02 18:21:19
丁寧に描かれた絵ですね。この方の絵、何処で見れるのですか?
返信する
本人が持っています。 (クリッパー)
2006-11-02 20:33:44
 この絵は、本人が持っている絵を、デジカメで撮って掲載しました。
 肥後川尻というと、今は寂れていますが、歴史のある町です。この絵を描いた本人に、「絵や、写真を活用して、川尻の小冊子を作りたいとも思う!」だから「もっと描け~、もっと描け~」と、言っているんですが?なかなか描いてくれません。
 
 HPお茶の大和のホーム、暦と季節のページに掲載しています。
mixiにも三点ほど掲載しました。
返信する

コメントを投稿